今日は、Skypeで、公文国際学園入試講座を受けました💻️

公文教育研究会の、くもんの指導者対象の講座です


💮入試要項は、特に新しく変わったところはありませんでした☺️



💮公文国際学園の2020年3月の大学合格実績は、
国公立大学、大学校の現役合格が36
慶応29、早稲田36、上智22など、私立大学の現役合格が331
でした


公文国際学園入学者を
①公文式教室出身、
②公文式教室から進学塾経由、
③公文式学習未経験で進学塾出身、
と、分けて、大学の進学状況や、在学中の学習などについて分析した結果報告もありました

その結果、
小学生のうちにつける、自学力が大切とのことでした

自学力とは…

論理的思考力
課題発見・解決力
計画・実行力
集中力
継続力

これらを、小学生のうちに、しっかり公文式教室でつけておくことが、大切なんですね😉



毎日渡されるくもんのプリントをこなしている公文式学習で、自学力って矛盾??🤔と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが…
それは、汲沢中央教室に来て、子どもたちの、プリントに向かう姿を見てみれば、その意味がわかります😉



他には、直接受験にどうこうではないのですが、
英語ができるということは、文系理系に関係なく、大きなアドバンテージになる
勉強となる前に始める、楽しい英語が大切
というお話しは、印象的でした✨




さて、受験生が最も気になる、
各教科の、

💮出題範囲
💮出題内容
💮学習のポイント
💮受験生へのアドバイス

の詳細についての説明もありました。こちらは、個別に教室にお問い合わせください。(長くなるので~)
お子さまの、学習状況に合わせて、対応させていただきます🍀






小学6年生で公文国際学園の受検をご希望の方は、💮「公文式学習者限定募集要項」については、すでに公文式指導者には発表されています
直接、教室にお問い合わせください


公文国際学園からは、9月の入試説明会で配布されます


小学5年生以下で、公文国際学園を含む私立中学への進学をご希望の方は、「進学のひろば」へのご登録もオススメです
「進学のひろば」は、小学6年生の6月末で登録期間が終了しますので、お早めに


💮公文生の公文国際学園の受験方法としては

「進学のひろば」の利用(2020年度は66名入学)
「自己推薦」の利用
「研究会寮推薦制度」の利用

が、あります
一般受験とは違います
2020年度の公文生の入学者は129でした
門は、広く開いています🌟



公文式学習を通して、自学力を育んだ小学生たちが、人生を広がるために、深めるために、
人生の選択肢として、公文国際学園を選んでくれたら、嬉しいです

ご興味のある方は、教室まで、お気軽にお問い合わせくださいね🍀




2021年の情報は、⏬こちらから






余談ですが…

コロナ禍、当たり前になったSkypeでの講座(くもんの指導者の勉強会)…

すごく便利で

効率的で

交通費もかからないし

今日なんて、業者さんのエアコンクリーニングと同時進行できて、時間的にもすごく助かる


のだけど…

講座の時に、他の教室の先生と知り合って、情報交換したり、

悩み相談したり、

ベテランの先生や、子育て中の先生から生情報をもらったり、

たまには横浜の街の流行りものに触れたり、

街や電車で、学生や、いろいろな年代の人の行動を見たり、

たまには、美味しいランチを食べて明日への活力にしたり

そんな、副産物がないのは、ちょっと損をしている気もします😭😭😭😭


早くコロナが無くならないかなー