【SKE】02.愛することは難しいですか?(山田澪花:歴史編) | 万願寺唐辛子のブログ

万願寺唐辛子のブログ

48グループを卒業するメンバーのブログまとめを中心に書いています(大島麻衣→松井玲奈→須田亜香里・高橋朱里・堀未央奈・矢作萌夏・冨吉明日香・本郷柚巴・SKE48推し)

2013年2月19日


愛について☆


ファイル00130002.jpg


こんばんは(*´∀`)ノ


三姉妹で勉強…


はかどったのかはかどってないかは、ご想像にお任せします。


最近、愛についてよく考えます。


人は愛し愛され成長するのだとおもってます。


でも、私は愛することがよくわかりません。


きっと自然と誰かを愛しているのでしょう。


でも、愛って簡単に消えてしまう気がします。


それは偽りの愛なのかなんなのか一番よく分からないのは、付き合ってたカップルが別れることです。


それは愛がなくなったからですか?


永遠の愛って何ですか?


私にも愛する人があらわれるのかな?


もちろん家族は無償の愛でいっぱいです。


メンバーも愛してます。


それだけで十分幸せなのかもしれませんね♪


小学生の妹と愛の話をして、なんだかもっと人間がわからなくなりました。


小学生でね、「愛することは難しいですか?」って先生に質問した人がいるらしいです。


みなさんはこの質問になんてこたえますか?


この世界はわからないことだらけです。


考えるのが楽しいです♪


山田澪花



2013年6月27日


みんなも一緒に考えてみて下さい☆


ファイル0049.jpg


こんにちは♪


どうして人は人の悪口をいうのだろうかと考えた。


悪口は言っていいものじゃないって知ってるはずなのになんでだろう?


隣人の何を知っている?


知らないからこそ悪口が言えるのかな?


いや、知っているからこその妬みかな?


今こうやって記している私も、悪口を言っている人の悪口を言っているのかもしれない。


まるで負の連鎖だ。


デフレスパイラルだ。


負の連鎖を脱け出すには、これは悪口じゃないって誰かが手を差しのべてくれることかな。


とりあえず人は隣人がいないと暗闇に陥るみたいだ。


どうか世界が明るくなりますように。


澪花、バカなくせして世界のことばっかり考えてる。


どうしたら人が幸せになれるかとか、


どうしたら国どうしが仲良くなれるのかとか、


願うだけの毎日。


山田澪花