【SKE】02.start。(小木曽汐莉:歴史編) | 万願寺唐辛子のブログ

万願寺唐辛子のブログ

48グループを卒業するメンバーのブログまとめを中心に書いています(大島麻衣→松井玲奈→須田亜香里・高橋朱里・堀未央奈・矢作萌夏・冨吉明日香・本郷柚巴・SKE48推し)

2010年9月22日


ファイル0127.jpg


いよいよ、この日がやって来ました。


Team K2 2nd 千秋楽。


千秋楽の決定が発表されてからずっとこの日が来るのが、待ち遠しかったり不安だったりしました。


この公演には初日からずっと出させていただいていたんですが、


初めは研究生で、


歌にダンスに立ち位置にトークに‥目の前に立ちはだかるたくさんの問題に泣いてばかりでした。


ただ、先輩メンバーについていくことに必死でした。


そんな弱虫だった私を、TeamK2の先輩メンバーは優しく力強くリードしてくれました。


応援してくださるみなさまの暖かい言葉に何度も何度も励まされました。


そして家族や友達、スタッフさん‥


今日の私があることは、今日まで私に関わってくださった沢山の方々のおかげです。


感謝の気持ち、伝えたい思いを今日の千秋楽に全て込めたいと思います。


「手をつなぎながら」最後の公演ですが、新たなスタートでもある今日のこの千秋楽。


最後まで私らしく、K2らしくやりきります!


それ行けSKE48、突っ走れK2!


#愛李さんが作ってくれた画像、今私の待受画面です。


小木曽汐莉



2010年11月15日


ファイル00730001.jpg


「PARTYが始まるよ」3回公演、あっという間に終わってしまいました。


お越しくださったみなさまありがとうございました。


今日は3期生がデビューさせていただいてからちょうど1周年ということで、いろいろと思い返すことがありました。


研究生としてSKE48に入った私たち(SKE48三期生)


周りがみんな“敵”にしか感じなかったけど、今ではいい“仲間”であり“ライバル”。


みんな(3期生は)いる場所は違うけど、本気で笑い合ったり、泣き合ったりできる大切な存在です!


出会えてよかったって心から思います。


「自分を信じて、仲間を信じて、エンジン全開、よっしゃ行くぞー!SKE48!」


研究生公演での円陣の掛け声です。


信じ合える仲間、いつでも暖かく応援してくださるみなさまの存在が私の原動力です。


これからもいろーんなことがあると思うけど、


励ましあいながら、手をとりあいながら、


時にはぶつかったりもしながら成長していく私たちを、


どうぞこれからも暖かく見守っていただけたら嬉しいです。


小木曽汐莉