私たちは、旅行会社のパック旅行でしたので、




パークのパスポートは、チケットブースで





交換が必要でした。

(これが嫌な方は、ぜったいチケット現物を事前に受け取れるようにしておかなけらばなりません。)


交換することで、かなり出遅れるのですが、




しかたないっ!




この日は8:30開園でしたが、




7:40くらいにゲートにいきました。




7:40ではまだチケットブースは空いてましたが、(よかった~チュー)




7:50には、長い行列ができてしまってました。

(よく、チケットブースにひとりがならび、入場ゲートに別の方が並ぶ…というふうにしてるかたをよく見ますが、みまおたちは二人っきりでしたし、次女と会えなくなったりするのは困るし、ハラハラするのでやめました。大人が大人数のときは、いいかもね。)



USJは、開園時間よりもかなり早く





パークに入れてくれます(開園時間はあってないようなもの?笑)ので、




それを見越して早めに行くことをオススメします。









グリフィンドールのローブを着ているので、




スタッフさんは




「新入生ですか?おねがい


「これから授業ですか?おねがい



と、みなさんかまってくれます。爆笑爆笑爆笑


これがうれしいんだよね~ラブラブ







まずは、


ハロウィンセサミストリート4Dムービーマジック



5分ほど並んではいれました。



朝はスイスイです爆笑



エルモ「映画を作るにはイマジネーションが大切だよおねがい





ハロウィンスペースファンタジーザライド

これは、シングルライダー10分まちだったので、


シングルライダーで乗りました。



朝はまだスイスイ!爆笑



前に、きゃりーぱみゅぱみゅのライドをやっていたところね。


乗る前に、荷物をコインロッカーにいれなければいけません。


100円はあとで戻ってきます。


コインロッカーに100円の表記がないので、


いくらいれればいいのか、



お金が戻ってくるのか、いつもわからなくて困ります。







続いて…。

ハロウィンアメージングアドベンチャーオブ

スパイダーマンザライド 4K3D






こちらも、シングルライダーは10分まち。


シングルライダーで1回乗って、


すぐ2回目をエクスプレスパスを使って乗りました。



次女は、よそのファミリーのおかあさんが、


話しかけてくれたようで、



なにげに交流してました。笑



JALカードをおもちのかたは、




スパイダーマンの出口にある、



40マイルプレゼントも忘れずにタッチ!








(2回目もできるのかな?と、

タッチしてみましたが、1日1回限りでした。)




ハロウィンミニオンBoo-ya!工事中

は、雨のためグリーティングのみに変更。



諦めて、お土産やさんをぷらぷら。






ハロウィンジュラシックパークザライド


これは、エクスプレスパスを使いました。

スイスイ!


初めて乗りました。

みんながカッパを着ててびっくりガーン


えっ?これ、そんなに濡れるの…。あせるあせる



アセアセアセアセアセアセアセアセアセアセアセアセアセアセハッ



多少は、濡れましたが、


なんとか二人とも無事でしたほっこり



でも、高い湿気のうえ



水をあびせられ、



私の髪の毛はボロボロでしたショボーン



乗り物が落ちるときの写真を撮られてるのですが、




これがまた悲惨な映りでガーンガーンガーン





同じボートに乗ってた若者たちに




きっと笑われてるにちがいないショボーン

(もちろん買いませんでした。足早に退散!!)






ハロウィンやりすぎトリックオアトリート






これは、90分まちだったので、スルーしました。


キティや、セサミストリートのキャラクターが



道路にならび、




溢れてくるお菓子を子供たちが




つかみとります!




小さい子達が、たくさん並んでました。









また、ハロウィンカボチャのポーチをもったスタッフさんに、




「トリックオアトリート!爆笑」というと、




こんなふうにキャンディをくれます。






お姉さんに、ブログ掲載OKもらいました。




ちなみに、次女の胸についてるシール(缶バッチにつけてるもの)は、



誕生日のかたがつけるシールです。




これをつけてると、スタッフさんから




これでもかというほど、




おめでとうを言ってもらえます。




うれしいよね~おねがい


(みまおは、バースデーのチケットを購入したかただけシールがもらえるのかと思ってたのですが、そうではありませんでした。
自己申告、確認はなにもせずに、シールをいただけます。誕生日が近い方は、ぜったいもらったほうがいいわー!!)





ハロウィンハリウッドドリームザライド






これはエクスプレスパスを使いました。


バックドロップは乗らなくていいというので、

こうなりました。


初めてでしたが次女もすごく楽しんでました。


お尻が浮きましたハッハッ






ハロウィンリボーンパーティー#仮装で熱狂


下の、大きな地球のある広場で行われます。








可愛い仮装チームと、


怖い仮装チームに場所が別れています。






マッチョなスタッフさんが、ハンディカメラをもってて、



お客さんがスクリーンに映し出されます。





大きなゴムボールが投げ込まれたり



仮装してる人たちは楽しそうでした。



みまおたちは、仮装してなかったので



いまいち乗りきれなくて…笑




ここから、ハリーポッターエリアに移動します。






よかったら、ひきつづき

おつきあいくださいねー!!おねがい




人気ブログランキングへ