近鉄ユニバーサルシティホテルの




お部屋をご紹介します。



(みなさんのホテル選びの一助になれば

うれしいです。キラキラ)






エレベーターのなかも、ホールも



セサミやウッドペッカーがお出迎えおねがい









今回は、ひとりプラス800円で、


ウッドペッカールームにしてみました。






ツインのお部屋で、かなり狭い…。

苦笑



ベッドの上のビニールバッグは、


このお部屋の宿泊者へのプレゼントです。


カップや、ビニールバッグ


ホワイトボードが


パンフレットに掲載されてましたが、


選ぶことはできないとありました。




ロールスクリーンを上げて外を見ると、


パークがみえるわけでもなく


(ちょうどパークの反対側なのかも。)


工場が広がってました。笑っ


なのでスクリーンはしめたまま。








お風呂はユニットバス…。





次女も私もユニットバスはきらいで


苦手です。


カーテンを内側にいれ、


お水が飛び出ないように気を使ってのシャワーは


大変ですえーん



でも、温泉とかじゃないからしかたないね。







ちなみに、ホテルに備え付けの



シャンプー、リンスって、



髪の毛がギシギシする



あんまりよくないシャンプーのホテルがおおいなか、


こちらのシャンプーリンスは、



よかったんですよっびっくりびっくりびっくり



自前で持ってきたものを、使用しなくても



大丈夫でした。



これはうれしいっ!!ラブ








部屋のテレビでは、


パークに関連した映画を無料で楽しむことができます。


この日は、ハリーポッターアズカバンの囚人をやってましたので、



これを見ながら就寝zzzzzzzzz




準備万端ですニコニコ







次女がビデオを見てる間に、

私はある程度のスケジュールを

決めておきます。






なかなかこの通りには

いかないけどね。











朝、予定通りに起床。


チェックアウトをすませて、


荷物をコインロッカーに預けて、


朝食へ。

 




スヌーピーのパンケーキは、


可愛いったらないわよっ!爆笑爆笑爆笑







せっかくなので、

クッキーモンスターのクッキーも

1枚いただきました。ウインク








ようやくパークに!!

(どこまでひっぱるんだよね口笛)





この日は最高気温30度!

ローブは暑いね…。滝汗滝汗滝汗







1クリック応援よろしくお願いいたします!



人気ブログランキングへ