子供たちが、



大爆笑しながら喜んでみている




NHKのテレビ番組『エイエイGO!』ニコニコ






今回のテーマは、


『フォニックス』ニコニコ






番組のなかでは、アブクド読みとして


紹介されていました。







ワールドファミリーの先生としても




大人気のハンナコスモス

(オレンジの猫役)




NHKにもよくでています。






今回は、なぜかジャージで苦笑




いつもは、ルーシーという青いかつらの




アンドロイドが出てくるのですが、





スパルタお目付け役といったところでしょうか。


















陣内さんに正しい発音を迫りますあせる












陣内『ブグビックリマークパー










ブッブー爆弾ドンッドンッドンッメラメラ




正しい発音ができなければ、




ルーシーは姿を消されたままになってしまいます。ガクリ








ここで、フォニックスを紹介しています。









DWE では、フォニックスからのアプローチはほぼ




皆無ですが、フォニックスを知ってれば





リーディングの近道にもなるよね~好










番組自体は、中学生くらいのものだと




思うのですが、




発音のしかたなども、体をつかって





おもしろおかしく表現したりするので、




小学生でもすごく楽しめますニコニコ






うちの娘たちも、テレビの前で




真似をしながら大爆笑キャハハ




まだまだ簡単な内容のところだけど、




小学生にも見てほしいな好








現在2位転落中ガクリ


みなさんの1クリックで、私を助けて~…むっ



人気ブログランキングへ



読者登録してね