山歩き | ワクワクのブログ

ワクワクのブログ

神社仏閣巡り、山歩きを中心に呟いていきます

先週、親父山〜黒岳〜三尖山を周回しました。
大分県竹田市、熊本県高森町、宮崎県高千穂町の県境に有る場所ですが実際には高千穂町にあるようです。
山深い所に行くのは久し振りなので楽しかったのですが、今回はミツマタツツジ、アケボノツツジを見ることが出来たのがメインでした👍

四季見橋登山口をスタート

ミツマタツツジ✿



蕾は濃いピンク





シャクナゲもたくさん!

親父山に到着

久々に味わう山深い景色。今回は5名での登山でしたが、一人だと畏れを感じそうなひっそりとした場所。

黒岳に到着

アケボノツツジ

阿蘇の根子岳が見えます。今度登ろ♪

阿蘇外輪山、イイね~。
根子岳は東峰が登れるよう。阿蘇の山道は頻繁に通行止めやルート変更になる…やっぱり活火山何やなあ。

最後のピーク、三尖(みとがり)山に到着。
約6.3kmを5時間30分。1036kcal消費の山行でした🗻