鶴見岳山頂に到着 | ワクワクのブログ

ワクワクのブログ

神社仏閣巡り、山歩きを中心に呟いていきます

馬の背に到着しました。
本来ならここから鞍ヶ戸〜内山〜塚原温泉に行けたようですが、登山道が崩落した為通行禁止です。
今日は冷たい風が強い!
寒さに耐えながらの登頂でした。
さて頂上は、台湾からの観光客で大賑わいでした。
ロープウェイがあるから仕方ありませんが、達成感に浸ることは出来ませんでした(*_*;
山上駅は常にごった煮状態で中の自販機まで辿り着けませんでした。平日でしたが、観光地別府は凄いですね。山頂でのお昼ご飯は下山後にします。






南平台を見下ろします。綺麗なカタチのお山なんですね。

通行禁止の鞍ヶ戸

鶴見岳山頂に到着。標高1,375㍍。

火男火売神社上宮


別府湾と別府市街地

山頂にも通行禁止の看板が。

火男火売神社中宮から鶴見縦走路の南平台経由で登って来ました。


ロープウェイ山上駅屋上から大分市方面


同じく別府、国東方面