ホルトの木 | ワクワクのブログ

ワクワクのブログ

神社仏閣巡り、山歩きを中心に呟いていきます

〜ホルトの木〜
「ホルトノキ」は「ポルトガルの木」という意味だそうです。
鎮南山頂から山庵寺方面にくだるとすぐにこの木が屹立しています。あまりに素晴らしい枝ぶりなので、暫く魅入っていました。
最近は神社やお寺さんよりも、自然に触れ合いたい気持ちが強くなってきました。