携帯電話大好きひつじさん。
母くじらだが携帯を開いたのなら、
キラキラ光るカニ缶に夢中だろうが、ゴミ箱転がしに夢中だろうが、
お構いなしに寄って来て奪って行きます。
お陰でくじらだの携帯は常によだれによる水没の危機にあります。

さすがに現代っ子とあって、母より携帯を使いこなせている様子。
いつの間にか留守電を再生していたりナビウォークをつけていたり…
履歴を見ると11111や191に電話していたり…
母校の高校に電話していたり…


え! ちょっと!!!
アドレス帳まで使いこなしているようです。
…じゃなくて!
まさか母校にイタ電しているなんて…凹
いや…どうしよう。
081022_2253~0001.jpg
やっとひつじさんもパジャマを買ってもらえました。(遅いよ;)
でもけちん坊ママは 長く着られるように、と
ワンサイズ大きなものを選んでいたのです。
ママは 新しいパジャマね! と喜んでいました。

ところが朝になって さあ大変!
ひつじさんが起きると腕から抜けた袖が身体の真後ろに。
はいはいを始めたらズボンまで脱げて仕舞いました。
写真は起き抜けに目覚まし時計をがじがじしているところ。
ママ! ちゃんと合うサイズ買ってよ。

 ……きっとウエストにシャツをインしたらいいよ、ね! (ばいママ)
081009_2338~0001.jpg
とにかくじっとしていることが苦手なひつじさん。
ごはんの時だって椅子に座るのが嫌で全身を突っ張らせて拒否をする有り様です。

そんなひつじさんは寝相がすごい。
先に寝かせた息子のいる薄暗い部屋をちらりとのぞくと
子供の布団の端から私の布団の端に転がっていたり、
180度回転して頭だけ布団の上にあったり、
居るべきところにいません。
それ故息子の姿が見当たらなくてひやりとする事もあります。

この日はどうやって移動したのか、ひつじさんと私の布団の境目で飛び出す様に寝ていました。
寝ている時だって自由人。
そりゃぁ、起きている時は尚更ね。