今日は映画を観に行きました。

今日の映画は「カラオケ行こ!」です。

合唱コンクールの強豪校・森丘中学校合唱部部長の聡実は、合唱大会の後ヤクザの

狂児から突然声をかけられカラオケに誘われる。

狂児は組長主催のカラオケ大会で最下位になった者への罰ゲームを回避するため、

何としても歌がうまくなりたいと、聡実に歌の指導を頼み込む。

聡実は合唱部での自らの問題を抱えながらも狂児とカラオケ通いに付き合う。

歌のレッスンを行ううちに二人の間に奇妙な友情が芽生えていく…

聡実にまとわりつく狂児の人懐こさと聡実の冷静さがおもしろいコンビ。

ほっとけない人を演じたら綾野剛さんの右に出る人はいないのではないかと

思いました。

カラオケレッスンに狂児がほかの組員を連れてきて、聡実に指導を求めた時の

聡実のそれぞれの歌へのアドバイスが的確で納得してしまいました。

そして最後に全員にしたアドバイスは“自分の歌を録音して聴くといい”。

なるほど!

楽しく元気になる映画でした。

聡実のアドバイスを参考にカラオケに行きたくなりましたケロ。

 

 

 **** ランチ ****

 

ランチは韓国料理の「アリラン」に行きました。

 

ランチメニューが豊富です!

 

こちらは“ブデチゲ定食”です。

ごはんに合うおかずもたくさん付いていています。

グツグツ熱そう…

ブデチゲには4種類のソーセージとラーメンが入っているそうです。

 

見た目ブデチゲと同じに見えますが、私のは“牡蠣の純豆腐チゲ”です。

大きな牡蠣がたくさん入っていました。

スープにも牡蠣の旨味が出てとても美味しかったです。

豆腐や卵も入ってボリューム満点です。

身体がポカポカになりました。

 

映画と美味しいお料理。

いい一日でしたケロ。