突発的なお出かけ!…そにょ⑩ | ヘタレ車掌の戯言

ヘタレ車掌の戯言

毎日惰性だけで生きているヘタレ車掌の日常です。

前回記事の続きです。

 

西鉄電車天神大牟田線西鉄渡瀬駅から・・・

 

西鉄7559 西鉄渡瀬駅 20171027

西鉄電車西鉄7000系7050形ク7559の甘木行き普通に西鉄柳川駅まで乗車します。

西鉄渡瀬駅は待避可能な駅ですが特急急行とも通過(西鉄柳川駅~新栄町駅間)で、実際に特急急行待避で使用しているのは朝夕だけです。ホーム有効長も6あるいは7両分あるようですが、停車するのは朝の普通の一部を除き2両編成のワンマン列車ばかり・・・

 

・・・西鉄柳川駅で特急にのりかえ・・・

 

西鉄3514 西鉄柳川駅 20171027

西鉄電車西鉄3000系3000形ク3514の西鉄福岡(天神)行き特急に乗車し大善寺駅で下車、三潴(みづま)駅方向へ歩いて車内から見て良さげに感じた場所に向かいます。が、車内から見た感じと、実際にその場所でカメラを構えてみるとイメージが違う(影や支障物など)こともあるものでして・・・目星をつけた踏切あり踏切とは違う場所でとりあえずカメラ撮り鉄開始します。

 

・・・それでは撮影順に・・・

 

西鉄7556 大善寺~三潴間 20171027②

西鉄電車西鉄7000系7050形ク7556の甘木行き普通

2004年導入の2両固定編成です。

 

西鉄3108 三潴~大善寺間 20171027②

西鉄電車西鉄3000系3000形モ3108の大牟田行き特急

10月下旬の16:42ともなると、すでに日差しが傾きつつ色づきつつある時間帯でして、ステンレス製のシルバーの車体がゴールドに見えなくもない・・・えっ、そんなことはないって?

左下の踏切あり踏切制御用リレーボックスがちょっとアレですが(笑)、ちょんまげみたいなシングルアームパンタグラフが凛々しいです。

 

西鉄7102 三潴~大善寺間 20171027②

西鉄電車西鉄7000系7000形モ7102の大牟田行き普通

この編成は前日、天神大牟田線と太宰府線で4両編成に組成されて運用されていました。

 

西鉄7555 大善寺~三潴間 20171027

西鉄電車西鉄7000系7050形“おお貴族ク7555の甘木行き普通

2004年導入の2両固定編成です。この編成は2017年4月から側面に三潴郡大木町とタイアップしておお貴族のラッピングが施されていて、前面にはヘッドマークが掲出されています。

 

西鉄5124 三潴~大善寺間 20171027②

西鉄電車西鉄5000系5000形モ5124の大牟田行き特急

夕方のラッシュに備えて出てきた3両固定編成と4両固定編成を繋げた7両編成の特急です。前寄り3両は1983年導入の編成です。

 

西鉄7151 三潴~大善寺間 20171027②

西鉄電車西鉄7000系7050形“コスモス電車モ7151の大牟田行き普通

2003年導入の2両固定編成です。この編成は2017年9月から12月8日、すなわち今日まで側面に久留米市などとタイアップしてコスモスコスモスをデザインしたラッピングが施されたコスモス電車となっていて、前面にはヘッドマークが掲出されています。今回のカメラ撮り鉄ではおお貴族コスモス電車とも、期間限定のラッピングを最後に撮れてよかったですね。それにしてもこのモ7151の前面の貫通幌が…

 

いよいよカメラ撮影に適さない時間帯になってきましたので、これにて撤収して大善寺駅に戻る…ではなく三潴駅に向かいます。

 

西鉄7510 三潴駅 20171027

西鉄電車西鉄7000系7000形ク7510の甘木行き普通に乗って・・・

三潴駅は日勤?の駅員氏が執務しています。この駅も普通しか停車しないのですが、ホーム有効長が6あるいは7両分あるようです。

 

西鉄 三潴駅上り時刻表 20171027

西鉄電車天神大牟田線上りホーム時刻表

普通しか停車しないの駅なので朝ラッシュ時を除いてほぼ毎時2往復…。数字の周囲に黒枠のある列車はワンマン運転…すなわち2両編成での運転となります。

 

西鉄 三潴駅上り時刻表点検済みシール 20171027

時刻表に誤表記がないか掲出前にきちんと確認しています。

 

以降、次回以降の記事に続きます。