突発的なお出かけ!…そにょ⑨ | ヘタレ車掌の戯言

ヘタレ車掌の戯言

毎日惰性だけで生きているヘタレ車掌の日常です。

 
前回記事の続きです。
 
西鉄電車天神大牟田線西鉄二日市駅から・・・
 
西鉄3017 西鉄二日市駅 20171027

西鉄電車西鉄3000系3000形“水都ク3017の大牟田行き特急に西鉄柳川駅まで乗車します。

 

・・・西鉄柳川駅にて普通にのりかえ・・・

 

 

西鉄電車西鉄7000系7000形モ7104の大牟田行き普通に、次はどこでどこでカメラ撮ろうかと前方を眺めながら乗車し、西鉄渡瀬(にしてつわたぜ)駅で下車します。この区間(大善寺駅~大牟田駅間)は、基本的に特急普通のみの運転で、普通は甘木線甘木駅~天神大牟田線大牟田駅間のワンマン運転の列車となります。西鉄柳川駅ではは6両編成の特急から2両編成ワンマン運転の普通にのりかえとなります。

この西鉄7000系7000形は1両あたり片側4扉の車体ですが、ワンマン運転時は前後の扉のみ開閉し、中央寄りの2扉は締切扱いとなります。また、大善寺駅以南の駅は特急停車駅である西鉄柳川駅、新栄町駅と大牟田駅を除いてほとんどの駅が終日あるいは時間帯限定の無人駅となっていて、無人駅では運転士が運賃収受・切符乗車券回収をするため、進行方向後ろよりの車両は扉が開きません。下車した西鉄渡瀬駅は待避可能な配線の駅構内ですが、普通しか停車しない無人駅で、運転士が運賃収受・切符乗車券回収を担当するのですが、地方のワンマン電車でおなじみのバスみたいな運賃箱ではなく可搬型の運賃箱を運転士が手提げ状に持って乗客に運賃・切符乗車券を投入させています。ワタクシはICOCAICOCAで乗車していたのですが、車内ではカードの対応機器がないので駅舎の簡易改札機での処理となります。

 

西鉄渡瀬駅を出て、線路沿いに…歩ける道はなく、駅東側を並行して走る国道R208に出て北上し、再び線路沿いに向かった西鉄渡瀬~開(ひらき)間の踏切あり踏切で・・・と思いカメラカメラを構えてみるものの、そうこうしているうちに西鉄柳川駅まで乗車した西鉄3000系3000形“水都が戻ってくる時刻になってしまい、線路沿いで思いっきり逆光なのを承知でカメラ

 

西鉄3518 開~西鉄渡瀬間 20171027③

西鉄電車西鉄3000系3000形“水都ク3518の西鉄福岡(天神)行き特急

ちょっといろいろと設定が間に合わず…
 
西鉄7157 西鉄渡瀬~開間 20171027①
西鉄電車西鉄7000系7050形モ7157の大牟田行き普通
2004年導入の2両固定編成です。
 
西鉄5118 西鉄渡瀬~開間 20171027②
西鉄電車西鉄5000系5000形モ5118の大牟田行き特急
 
西鉄7159 西鉄渡瀬~開間 20171027②
西鉄電車西鉄7000系7050形モ7159の大牟田行き普通
2004年導入の2両固定編成です。
 
西鉄3108 西鉄渡瀬~開間 20171027③
西鉄電車西鉄3000系3000形モ3108の大牟田行き特急
 
この場所はこれにて撤収することにします。
 
西鉄渡瀬駅に戻る途中に
西鉄55XX 開~西鉄渡瀬間 20171027②
西鉄電車西鉄5000系5000形の西鉄福岡(天神)行き特急
 
このあとは次回以降に続きます。