記念乗車券を買いに行ってきました | ヘタレ車掌の戯言

ヘタレ車掌の戯言

毎日惰性だけで生きているヘタレ車掌の日常です。

今日は連載のカメラ撮り鉄記からちょっと離れます。
 
京王電鉄新5000系クハ5731の試運転 京王永山駅にて2017年8月4日撮影
 
京王電鉄では、来春運行開始の座席指定列車用としてクロスシート/ロングシート変換可能な新5000系を導入し、9月29日からロングシート状態で一般運用に充当することになっています。17年ぶりの新型車両である新5000系導入を記念して、9月18日から京王線の一部駅で記念乗車券が発売(一部1000円・5000部限定)されますが、今日は相模原線若葉台駅と動物園線多摩動物公園駅で先行発売が実施されました。ワタクシはたまたまつまらない理由wで有給休暇だったので、雨の中多摩動物公園駅まで行ってきました。今回は乗り鉄・撮り鉄の予定がなかったので“京王線・井の頭線一日乗車券”は使わず、ICOCAICOCAで乗車です。
 

新宿駅から京王電鉄8000系クハ8712の高尾山口行き準特急に乗車して高幡不動駅に向かいます。

 
・・・高幡不動駅で京王電鉄動物園線にのりかえ・・・
 
京王電鉄7000系クハ7725の多摩動物公園行き各停に終点の多摩動物公園駅まで乗車します。本来、動物園線は高幡不動駅1番線から4両編成のワンマン編成の折返しなのですが、土休日は多摩動物公園への行楽客輸送のために京王線新宿駅から直通の急行がわずかに設定されているほか、高幡不動駅2番線折返しの10両編成の各停が設定されています。そんな訳でうまい具合に乗車してきた高尾山口行き準特急と同じホームで接続する10両編成の多摩動物公園行き各停に乗り換えられました。
 
多摩動物公園駅では改札を出てすぐ右側のテントでお目当ての記念乗車券を発売していて、余裕で購入できました。
京王 5000系記念乗車券 20170917①
表紙
 
京王 5000系記念乗車券 20170917②
開いてみると左側に新5000系の概要、真ん中に写真、右側に硬券の切符乗車券が収められています。
乗車券の内容は新宿駅から380円区間、高幡不動駅から280円区間、若葉台駅から210円区間、多摩動物公園駅から130円区間の4枚です。
 
京王れーるランドで保存展示されている初代の5000系にヘッドマークが付いていたので250円“お布施”をして入場w
 
IMG_20170917_224018190.jpg京王帝都電鉄5000系クハ5723保存車にはかつてのシーズンダイヤで見られた特急“陣馬号のヘッドマークと特急の種別板が掲出されていました。隣の2010系デハ2015保存車にはスタンプラリーのヘッドマークが掲出されていました。
駅に戻ると何やらカメラを構えた人々が多くいて、「これはもしや!?」と思い、しばらく駅構内にとどまることにしました。
 
で、やってきました(笑)。
京王電鉄新5000系クハ5731の試乗会列車
今日の試乗会は午前は相模原線若葉台駅~京王線つつじヶ丘駅~高幡不動駅~動物園線多摩動物公園駅というコース、午後はその逆だったようで、座席指定列車のネーミング募集に応募して抽選で選ばれた方と鉄道友の会会員が乗車していたようです。
 
乗車していた乗客を追い出してw、座席変換の実演がありました。
 

 

京王電鉄新5000系デハ5081の座席変換シーン(クロスシートからロングシートに変換)

25秒ぐらいから動き出します。窓ガラスがUVカットガラスなので、ちょっと見にくいかもしれませんが・・・。

 

ロングシートになってから、両端車(クハ5731とクハ5781)のみ車内見学が可能となり、試乗会参加者以外も大丈夫だったみたいなので車内へ・・・
 
京王電鉄新5000系クハ5731の運転台
貫通扉(非常脱出扉)が車掌側に寄せられたことや、先頭車のみ車体が50㎝伸びたことで、今までの京王線にはなかったゆとりある運転台になっています。
 
京王電鉄新5000系クハ5731の車掌側車掌スイッチ周囲
現役の車掌としてはこういう部分が気になるのですよ(笑)。
一番上の矢印がある箱から生えてる赤いつまみは車掌用非常ブレーキ引きスイッチ、その下の四角のボタンは駅到着時の開く扉を示すランプか車内放送やLCD画面で案内するためのボタンかと思われます。(詳細は不明)。その下の赤いボタンは扉に何か挟まった際に、挟まった何かを取り除くためにその扉だけを開けるときに使う再開閉スイッチ、その下に3つある四角いのは状態を示す表示灯、その下の緑色のボタンは合図用のブザーボタン、そしてその下が扉開閉を操作する車掌スイッチです。
ここには見えてませんが、車掌用非常ブレーキ引きスイッチの近くに各車3か所の扉を閉める3扉閉ボタンがあります。
 
京王電鉄新5000系デハ5031の車内
ロングシート状態では通常のロングシートより座面が前にせり出す形になるので、座ってみると京王線の他の車両よりも狭く感じます。座席の硬さは適切な感じかと個人的感想(笑)
 
IMG_20170917_232306631.jpg
京王電鉄新5000系クハ5731の車内上部
中吊り広告はLCD画面への広告表示に取って代わられて消滅しています。女性専用車の表示ステッカーは小さくなっています。
 
京王電鉄新5000系クハ5731の側面表示
フルカラー表示のLED表示器ですが、従来車より大型化されています。
 
 
京王電鉄の広告媒体でおなじみのプラットガールもいました(笑)。
 
行先・種別を表示した状態です
 
多摩動物公園駅は現在、①番線と②番線の間に島式ホームを設置した配置となっていますが、かつては①番線②番線とも線路の反対側に降車ホームがありました。現在は撤去されているのですが、①番線の降車ホーム跡にはかわいい動物たちがいます(笑)。
 
 
買うものも買って、見るものも見たので撤収します。
 
IMG_20170917_233936291.jpg
京王電鉄7000系クハ7851TAMA ZOO Trainの高幡不動行き各停に乗車します。
 
・・・高幡不動駅で京王線にのりかえ・・・
 
IMG_20170917_233936309.jpg
京王電鉄8000系クハ8712の新宿行き準特急に乗って帰ります。
朝乗ったのと同じ車両でした。
 
また新5000系が営業運転開始したら乗り鉄撮り鉄にくるでしょう(笑)