福岡最終日の5月26日…そにょ① | ヘタレ車掌の戯言

ヘタレ車掌の戯言

毎日惰性だけで生きているヘタレ車掌の日常です。

5月20日夜出発の撮り鉄旅最終日の5月26日は、西鉄電車天神大牟田線雑餉隈駅からスタートします。

 

西鉄5111 雑餉隈駅 20170526

西鉄電車西鉄5000系5000形モ5111の西鉄小郡行き普通に乗車し、西鉄二日市駅で下車します。ホームのいろんな部分が仮設化されているのは、連続立体化事業によって高架化されるためです。高架化によって雑餉隈駅~春日原駅間の西鉄バス停西鉄バス雑餉隈営業所付近に新駅が設置されることになっていて、鉄道各社で流行りの(笑)駅ナンバリングでも雑餉隈駅のT07と春日原駅のT09の間に新駅のT08が用意されています。ところで、起点駅あるいはどちらかの終端駅から連番で附番されている駅ナンバリングですが、後年新駅が開設された場合や逆に駅が廃止された場合、01の駅から02の駅とは逆方向に路線延伸があった場合にどのように対応するのか気になりますね。鉄道の現業では案内用の駅ナンバリングとは別に業務用の駅コードなどがあるのですが、そちらは駅間の長いところや新駅の予定があるところは予め番号を飛ばして振っていますね。

 

西鉄二日市駅を出て、最初は都府楼前駅方向に歩いた踏切あり踏切で撮り鉄開始です。西鉄二日市駅は、天神大牟田線と太宰府線の分岐駅ですが、太宰府線は西鉄福岡(天神)駅方向から見た場合、大牟田駅方向へ分岐するのではなく合流してくる形になります。また、合流点の手前には1987年まで西鉄電車二日市工場があったのですが、現在は筑紫工場として筑紫車両基地内に移転しており、何本かの留置線が残されています。今回の撮り鉄場所は留置線終端あたりより先のカーブにかかる踏切あり踏切になります。

 

それでは撮影順に・・・今回は枚数が多いので、次回記事にも分散します。

 

西鉄5122 西鉄二日市~都府楼前間 20170526②

西鉄電車西鉄5000系5000形モ5122の大牟田行き特急

3両固定編成を2編成繋いだ6両編成です。前より3両は1982年導入の編成です。

 

西鉄5129 西鉄二日市~都府楼前間 20170526②

西鉄電車西鉄5000系5000形モ5129の西鉄小郡行き普通

3両固定編成を2編成繋いだ6両編成です。前より3両は1985年導入の編成です。

 

西鉄3501 都府楼前~西鉄二日市間 20170526②

西鉄電車西鉄3000系3000形ク3501の西鉄福岡(天神)行き特急

3両固定編成を2編成繋いだ6両編成です。前日は2両固定編成と繋いだ5両編成でした。

 

西鉄3009 西鉄二日市~都府楼前間 20170526①

西鉄電車西鉄3000系3000形ク3009の筑紫行き普通

2009年導入の5両固定編成です。

この日はくもり雲の動きが活発(笑)で晴れ日差しがあったりくもり曇ったり・・・

 

西鉄3520 都府楼前~西鉄二日市間 20170526

西鉄電車西鉄3000系3000形ク3520の西鉄福岡(天神)行き普通

2両固定編成と3両固定編成を繋いだ5両編成です。前より2両は2016年導入の西鉄3000系3000形最終増備編成ですが、前日は逆の組成(5両編成の大牟田方に連結)で、モ3120が先頭に出ていてこちらりク3520は他の3両固定編成と連結して中間に入っていました。

 

西鉄3012 西鉄二日市~都府楼前間 20170526

西鉄電車西鉄3000系3000形ク3012の花畑行き急行

 

西鉄5119 西鉄二日市~都府楼前間 20170526

西鉄電車西鉄5000系5000形モ5119の西鉄小郡行き急行

3両固定編成と4両固定編成を繋いだ7両編成です。前より3両は1981年導入の編成です。

 

西鉄5121 西鉄二日市~都府楼前間 20170526②

西鉄電車西鉄5000系5000形モ5121の西鉄二日市行き普通

3両固定編成と4両固定編成を繋いだ7両編成です。前より3両は1982年導入の編成です。

回送表示になっているのは、西鉄二日市駅から回送車になるためで、都府楼前駅発車後に表示幕を操作しているからです。

 

西鉄5116 西鉄二日市~都府楼前間 20170526

西鉄電車西鉄5000系5000形モ5116の大善寺行き普通

3両固定編成と4両固定編成を繋いだ7両編成です。前より3両は1979年導入の編成です。

 

西鉄3108 西鉄二日市~都府楼前間 20170526③

西鉄電車西鉄3000系3000形モ3108の大牟田行き特急

黒地に赤文字の特急表示は、日中はちょっと視認性が・・・

 

西鉄3507 都府楼前~西鉄二日市間 20170526②

西鉄電車西鉄3000系3000形ク3507の西鉄福岡(天神)行き特急

3両固定編成を2編成繋いだ6両編成です。

 

西鉄5537 都府楼前~西鉄二日市間 20170526

西鉄電車西鉄5000系5000形ク5533の西鉄福岡(天神)行き普通

1986年導入の4両固定編成です。前照灯・後部標識灯のケーシングはこの編成から角形になっていて、これより前の編成では長円形のケーシングでした(現在はこの形に交換済み)。

 

西鉄5138 西鉄二日市~都府楼前間 2017.5.26 ①

西鉄電車西鉄5000系5000形モ5138の筑紫行き普通

1987年に3両固定編成で導入され、1991年にサ5438(後ろから2両目)を増結して4両固定編成化されています。

 

西鉄7107 西鉄二日市~都府楼前間 2017.5026①

西鉄電車西鉄7000系7000形モ7107の筑紫行き普通

2両固定編成(西鉄7000系7000形は2両固定編成しかありません)を2編成繋げた4両編成です。西鉄7000系7000形は全編成とも2001年導入です。☝のモ5138の3分後ですが天気がこんなに変わっています(笑)。

 

西鉄8066 都府楼前~西鉄二日市間 20170526③

西鉄電車西鉄8000系8000形ク8066水都の西鉄福岡(天神)行き普通

柳川観光列車水都は天神大牟田線特急運用のいずれかに充当されます(大宰府観光列車旅人は専用の運用があります)。そしてその前後でこのような普通もあります。ちなみに引退した現在は筑紫車両基地内で解体作業進行中らしいです。

 

西鉄5515 都府楼前~西鉄二日市間 20170526②

西鉄電車西鉄5000系5000形ク5515の西鉄福岡(天神)行き急行

3両固定編成と4両固定編成を繋いだ7両編成です。前より3両は1979年導入の編成です。定期検査出場直後らしく38年の経年を感じさせないぐらいにきれいですが、その経年からおそらく次の定期検査はないかと・・・

 

西鉄電車西鉄8000系8000形ク8051旅人の太宰府行き急行

1989年導入の編成です。2014年に約3500万円かけて大宰府観光活性化を目的として観光列車旅人に改造されました。現在残存する唯一の西鉄8000系8000形ですが、今年度内に引退する予定です。

 

西鉄3509 都府楼前~西鉄二日市間 20170526①

西鉄電車西鉄3000系3000形ク3509の西鉄福岡(天神)行き普通

2009年導入の5両固定編成です。西鉄5125 西鉄二日市~都府楼前間 20170526③

西鉄電車西鉄5000系5000形モ5125の大善寺行き普通

3両固定編成と4両固定編成を繋いだ7両編成です。前より3両は1983年導入の編成です。

 

西鉄5531 都府楼前~西鉄二日市間 20170526②

西鉄電車西鉄5000系5000形ク5531の西鉄福岡(天神)行き特急

4両固定編成と3両固定編成を繋いだ7両編成です。前より4両は1985年に3両固定編成として導入され、1991年にサ5431(前から2両目)を増結して4両固定編成化されています。

 

このあとは次回記事に続きます。