浜松へ | ヘタレ車掌の戯言

ヘタレ車掌の戯言

毎日惰性だけで生きているヘタレ車掌の日常です。

こんばんわ

昨日の夜に夜行バス“ドリーム静岡・浜松号”に乗り、今日は浜松から清水に向かいました。

この時期に静岡方面とは勘のいい方ならおわかりかと思われますが(笑)、お察しの目的のついでで浜松に行ってきました。
東京から約250㎞程度の距離で夜行バスなんて成立するのかな?なんて思えますが、あるものなのですね。東京駅八重洲口を23時に出発し、浜松駅北口には6時ちょうどぐらいに到着しました。

ワタクシが浜松といえばアレですよ、アレ。
夜のお菓子・・・ではなくて遠鉄ですよ、遠州鉄道。

遠州鉄道の撮り鉄は何度か来ていますので、改めてどうこうというワケでもないのですが、まぁ、静岡に来たのだしということで・・・。

そんなワケでまずは遠鉄電車の新浜松駅へ・・・
新浜松駅は林立するビルの中にある高架駅なのですが、ホームの外壁もこじゃれていて、一見、駅があるとはわかりにくい感じもします。
で、去年買ったICカード“ナイスパス”の残高を確認していると、頭上からツリカケ電車のモーターや自動ブレーキの音が聞こえ、改札を入ってホームへ上がってみると、なんと去年、休車の札を掲げていたモハ27がパンタグラフを上げて停車している(但し、通常使っていない側の2番線ですが)ではないですか!
塗装は相変わらずくたびれた感じで、側面に記載された検査期限も切れている(休車とすることである程度延長できます)のですが、車庫のある西鹿島ではなくて新浜松駅にいるということは、休車が解除されているということになるのでしょうか?


ちなみに去年7月の西鹿島でのお姿


この時は廃車前提で動くことはないのかな・・・とも思えました
西鹿島駅にて2013年7月10日撮影

新浜松駅から西鹿島行きに1000形の乗車し、遠州西ケ崎駅で下車、積志駅方向へ向かいます。横断歩道のある踏切辺りで撮り鉄開始です。

まずは横断歩道より積志駅方で


1000形クハ1504の西鹿島行き


2000形クハ2104の西鹿島行き

今度は踏切より遠州西ケ崎駅方へ


30形クハ85の西鹿島行き


1000形クハ1501の西鹿島行き
見た目からは信じがたいかと思われますが、クハ85とこのクハ1501の製造年は6年差です。
っていうか、1000形が今年で30年選手・・・

30形のツリカケ駆動の音や乗心地を嗜もうと、このあと遠州西ケ崎へ戻り、30形の新浜松行きに乗車しました。浜松駅からはJR東海道線211系の興津行きに乗車し、静岡に向かいます。

・・・次回以降につづきます