フロントフェンダーを外して次に進もう | 機械の修理大好き

機械の修理大好き

壊れた機械は自分で直して使う(バイク、車、自転車、家電等)。ダムやヒコーキも大好き。バドミントンも気が付けば30年、あと何年できるやら。

そろそろ足回りの方も進めないと。

 

まずは、真っ赤にサビたステアリングギヤボックスを外すことにしましたが、物置と化したフェンダーが邪魔です。

 

 

外していくにしたがって、置いておくところが無くなっていくんですよねえ。

 

外装部品ゆえに落ちると大変なことになるし…

 

まずは、ジャッキで上げてウマを入れて、タイヤを外し、ショックも外します。

 

垂れゴムを外すのが一番大変でした。(作業スペースが狭いので…)

 

 

フェンダー自体は、M10を4本とM6を2本外すだけで取れます。

 

バイクに近い作りですねえ。

 

 

スッキリしましたねえ。

 

 

左も取っちゃえ。(お隣さんのプロアーム仕様CBRも元気です)

 

こんなデカい部品、どこに置く?

 

妻に頭を下げてシートと同じ二階に置かせてもらうしか…お願い

 

 

ステアリングシャフトのジョイントを切って、2本のナットとボルトを外し、ドラッグリンクはセンターアームから外しました。

 

 

かなり重いです。

 

実は、手を滑らせて落としちゃいましたガーン

 

 

鉄のカタマリゆえ、被害は無しと思いきやリターン側のパイプが凹んだ。

 

自分のマインドも…もちろんヘコんだショボーン

 

曲がったところなので、たたき出せそうにも無い。

 

ま、フルードが流れないという凹みでもないので、忘れよう笑い泣き

 

 

気を取り直して、ステアリングダンパー、センターアーム、リレーロッドを外しました。

 

サビは酷くないものの、シャシーブラックが1mmぐらい積もっています。

 

シャシーブラックを剥がして、サビを取って塗りなおします。

 

エンドのブーツもよれよれだし、ドラッグリンクのダストシールも開いちゃってるし。

 

部品、出るかなあお願い

 

ではまた。