昨日は我が講の歴史的第一歩が

形になり現れだした…


おー爆笑拍手


言い過ぎ?

いや

言い過ぎじゃないよ多分


先生の安堵と喜びが

キラキラフォトンとして飛んでたよスター



空間の雰囲気も変われば

氣も変わる

氣が変われば

人も変わる


秩父曼荼羅小屋のコトだけではなく

修験や信仰への流れも

変わる気がしてならない

言い過ぎ?

いいのよ、いっとっこ爆笑


良縁とは…

過去の所作が反映されて

今になる

今になるものが

過去になり

未来になる


過去も未来も今に集約されるのならば

今に勤めなくてどーする!

ビックバーン理論や

ブラックホール

時空間解釈もおなじさー


秩父曼荼羅小屋通信





私はこの表現の流れを

師の動きから観る



流れてくる障害物やお宝を

避けるものはスルと避けて

または受けて流して

必要なアイテムは

打算的には選ばす

時をみる

ピンチもチャンスに変える

いや、タイミングよすぎて

チャンスしかない(苦笑)


この、良縁しか来ない

かのように進む様、

縁つなぎが

プロの行者だと思う爆笑

菩薩道


神仏を見方にしてるってこう言うコトだろ

って思う


師の話は止まらなくなるので

ここまでとする(笑)




わら縄をつなぎ合わせてるところ
縄を八周🌀まく
魔法陣グルグルです。

設置に携わった巫女は
身体の火照りと
食欲が増していました。
パワー使ったんだね照れ
お疲れ様でした
ありがとうございます。


設置前と設置後と

棟梁含め皆で清めましたおねがい

緊張とワクワクと神聖さ



関係者各位

皆々様に感謝申し上げます。

感謝も精進も進行形常にコレカラです。