前日は、ソンミンさんから連絡あり。

勇者ソンミンさんは平砂浦からチャレンジとのこと。




久しぶりの好天爆笑


どこ行く〜どこ行く〜と考えました。


三島、東条、城崎、和田浦は情報入っていると思われたのでパス。


最近釣れてない釣り場を午前中は回って、確かめてみようと思いました。釣れそうな兆しあればめっけもんです。

今より明日を考える‥「未来志向」と言うんでしょうか?



暇なオジサンなんで、1日グタグタするつもりウインク


海藻や沈積物多かった内浦海岸

海藻多く魚っ気ない守谷海岸

濁りと沈積物で魚っ気ないニタ間海岸



最近、外房釣れてない3海岸

先週守谷海岸はチームキスラボのSさんピン2匹が唯一有力な手がかり「3色海藻塊あって厳しいですよ」とのことでした。


いずれにしても、海藻や濁りがある海岸なので明るくなってからスタート。

始めに内浦海岸にしました。


6時半くらいに釣り開始

左から釣り始めました。

1投目



落ち葉🍂


2投目


海藻と落ち葉


右ヘ右ヘ移動


ほぼ落ち葉


ミレーの落ち穂拾い


が頭に浮かんで来ました。←芸術的視点



20センチちょっとのニベが釣れたのみ。

左端で37センチのソゲあがったみたいです←ソゲ情報


ベイトはいる感じしました。

ルアーマンにも役立つブログ作り目指します






7時半過ぎに守谷海岸


日陰スタートです。9時過ぎにならないと左側は日が当たりませんので、寒いですのでご注意ください。


ベタ凪、無風、クリア
ちょっと潮位低い感じ。


干潮底近くです。

海藻はチラホラ見えましたが、釣りはできる感じしました。

こちらも左側からスタート。

1投目
餌はそのまま〜

2投目
餌はそのまま〜

中央付近までやってみましたが
力糸糸までサビいてクサフグ🐡1匹

中央岩場右側も気になっていましたが、ルアーマンが数人いらっしゃったので断念。

ベイトっ気あり。海鳥が移動しながら潜ってました。

9時くらいまで。


コンビニで暖かい飲み物飲んでニタ間海岸

ルアーマン1人

防潮堤工事はトイレ前まで出来ていました。
まだ、工事中。
海岸線の細い道路は工事車両が止まっており

車両進入禁止です、日曜日は工事してませんでした。

テクテク道路歩いていると、地元釣り師の2人が海を見ながら、お話してました。
ご挨拶すると
「最近全然釣れてないないよ〜。釣って見せて〜、餌は家にあるから釣れたら釣りやるよぅ」
と言いたい放題


濁りありましたがギリギリセーフ
手前は落ち葉で黒くなってるところあり。


トイレ左側からスタートして左側ヘ移動しながらの釣り。
1投目2色入ってから強いアタリ(シロギスではない)ニベかショウサイフグ、ヒガンフグかと思います。針掛かりせず。針はありました。

30分くらいしてからでしょうか左側岩場近くで
ようやくアタリ

マイクロですけど
振り返って2人に知らせようと思ったら、既に姿なし

次、会った人は報告してください。
1匹釣れて型も見たことですし、ピンギス付いたまま、「ヌン狙い」で0、5色までサビいて狙ってみましたが、ヌンのアタリはありませんでした。


1度2連あり。

昼のチャイムまでやって6匹。
最大15センチちょっと。

木曜日南西爆風から少し良くなるかもしれないと淡い期待あり。→来週の雨でまた枯れ葉や濁り入るかもしれません。

ソンミンさんは和田浦で18センチ釣れましたとのことでした。魚はあまりいないみたいでした。


1匹くらいまともなサイズ釣っておこうと思い、前原フィシャリーナ川側か駐車場のない海岸か迷いましたが、ソンミンさんお呼びできるとすれば海岸かなって思い駐車場の海岸へ移動。



水はクリア、南風(右からの風2メートルくらい)波は穏やか。

岩場付近にご夫婦がいらっしゃったので、ご挨拶して左隣へ釣座。
東条→前原海岸やってダメでこちらへ来て3匹とのこと。

12時間半前釣り開始

お隣さん片付け始めたので右へキャスト
自民党(第1投(党))
3色入ってアタリ


ヒネ

釣れるかどうかわかりませんが、即刻ソンミンさんに連絡

「こちらへ向かう」とのことでした。
車で広範囲に投げ分けて場所探ししないといけません。
お隣さんは昼御飯食べに行ってくるとのことで撤収。

さらに根際を練ら2投目でピン

右は魚いる可能性ありそうですので、お隣さんいなくなって場所移動。ソンミンさんにこちらでやってもらうつもりです。
自分は左側へキャストして魚探し。


程なくソンミンで到着。

今の釣座をソンミンさんへ譲って、自分は左側へ。
4色切ったくらいでアタリ
追い食いなく回収開始すると「ヌン!」

魚持っていかれでオシマイでした。てへぺろ←お粗末ヌン情報

ソンミンさん来てから距離近くなり、3、0〜2、5色くらいでポツリ〜ポツリとアタリました

サイズは

マイクロも混ざりましたが、ヒネもいくつか釣れました。


ソンミンさんも20センチのヒネ〜を釣り上げ
めでたし〜めでたし

4時前に終了

15匹
ニタ間6匹
駐車場のない海岸9匹