岩手盛岡

遊びながらどんどん賢くなる
家庭学習法「親勉」を実践中!


親勉インストラクター
はたけやま ふみ です!

 



【親勉体験会】

 

10月   5日(土)10:00〜11:30 盛岡市内

10月12日(土)10:00〜11:30 盛岡市内
11月17日(土)13:00〜14:30 盛岡市内


メール体験会のお申込・お問合わせはこちらからメール

 

親勉体験会は、このような方にオススメです!


 チェック親勉ってなに!?
 チェックわが子には将来、
 たくさんの選択肢をもってほしい
 チェック0歳から小学校6年生くらいのお子さんがいる
 チェックなんとなく、子どもの習い事を選んでいる
 チェック「勉強しなさい!」と言いたくない
 チェック子供に楽しく勉強してほしい!
 チェック異年齢の兄弟がいて、
 一度に勉強を見てあげられない!
 チェック仕事をしていて、そもそも
 勉強を見る余裕もない!
 チェック自分が勉強を教えられるか不安
 チェック子供の勉強を見ているとイライラする
 


 
体験会に参加すると、どうなるの?


チェック子どもの未来のために、
 やるべき事が明確になる!
チェック家ですぐ実践できる楽しい遊び方を
 持ち帰れる!
チェック実践すると子ども自ら勉強に興味を
 持つようになる!
チェック忙しくても楽しく勉強するコツが学べる!
チェック親子の笑顔&コミュニケーションが増える!  

 
 
 
■親勉体験会■
 

■日時
 10月  5日(土)10:00〜11:30 盛岡市内

10月12日(土)10:00〜11:30盛岡市内

11月17日(土)13:00〜14:30盛岡市内


※お申し込みの締め切りは開催日の3日前までとなっております。                            
   直近の場合は一度お問合せ下さい。


■料金
3,300円(税込)
 
ペア割 2名様 5,500円(税込) 
  お友達、ご夫婦での参加申し込み
 



■支払い方法 
   ゆうちょ銀行
 または、当日会場でお支払いください

(無料体験会はお支払い不要です)


 
■場所
   
盛岡市内を中心に県内〜隣県まで


  
メール体験会のお申込・お問合わせはこちらから
注意今回ご予定の合わなかった方へ
次回の予定が決まりましたら、
先行案内をお送りいたします。
お申込みフォームより「案内希望」で
ご登録ください。

 

 
 

 
親勉を始めたら、子どもがこうなった!
 ~実践者の声~


はなまるペリーなど簡単な歴史人物の名前を
 言うようになった!(2歳女子)
 
はなまる大嫌いな漢字が好きになった!(小3男子)

はなまる自分から看板で部首探しゲームを
 するようになった!(4歳女子)

はなまる47都道府県をカードゲームで覚えた!
(5歳男子)

はなまる歴史人物をカードゲームで70人覚えた! 
(7歳女子)

はなまる四季の星座をカードゲームで覚えた! 
(4歳女子)

はなまる小学生で英検3級に合格!(小6 男子)

などなど・・・
すべて強制的にやらせたのではなく、
楽しくトランプゲームで遊んだり、
日常の生活に取り入れて
自ら進んで勉強した結果です!
 
「勉強しなさい」と言わなくても
勝手に遊ぶように勉強している。
お母さんも、お子さんも、
ストレスが激減します。

 
お母さんが日常に少し工夫をするだけで、
お子さんは勝手に勉強好きな子供に変わります!
 
 
『親勉』は、
「新たに勉強の時間を作る」のではなく、
「今ある習慣の中で、勉強を遊びに変換する」 
家庭学習法です。

 
 
 
私が親勉インストラクターになった理由
 

子どもたちには
精神的にも経済的にも
自立した大人になってほしいと
長女が産まれた時から漠然と

思っていましたが、

具体的に何をしたらいいのか分からず
色んな学習法や習い事を試し、

さまよっていました。

 

そんななか、小室先生のメルマガに
出会い、遊ぶように勉強する『親勉』
を知りました。

 

子どもと一緒に1日数分遊ぶだけで
4歳の長女が、ペリーや天草四郎など
簡単な歴史人物の名前を言うようになり、

 

2歳の次女は、地図に興味を持ち
都道府県や特産物を覚え始めました。

 

この画期的な学習法を知り

子どもとの遊びの時間が

楽しくなるのはもちろん
以前はイライラしていた子育てが

楽しくなっていることに気づきました。
 

親勉では
子育てに対する考え方の軸と
明確な子育てのゴールを
設定することが出来ます。

私と同じように
これからの我が子の勉強や子育てに
悩まれているお母さん達にも、
この方法をお伝えしたい。

私が実感した
『親の視点が変われば、子育てが変わる』
を、たくさんのお母さんたちに
お伝えしたい。

 

そのように考え、
親勉インストラクターとして、
体験会や講座を開催しています。

 

 

小室尚子先生が理事を務める
日本親勉アカデミー協会では、
遊ぶように勉強し
日本の未来を創っていく子供たちを
増やすことを活動理念とし、
遊ぶように楽しく勉強する家庭学習法
提唱しています。
まずは、小室尚子先生の無料メルマガをどうぞ
↓ 
小室尚子先生のメルマガ登録はこちらメール



 

私がお世話になっている
親勉マスターインストラクター金井詞子先生の

3600人のお母さんが読んでいる
子どもが遊ぶように勉強する
楽しい家庭学習法 親勉 無料メルマガ
↓ 
金井詞子先生のメルマガ登録はこちら

1日5分、勉強と遊びのさかいをなくし

親子で楽しく遊びながら賢くなる勉強法
『親勉』をお伝えしております。

親勉シニアインストラクターの
はたけやまふみです。

 

 

仕事に子育て、
子どもに勉強を教える時間も余裕もない。

いつもイライラしていて
自己嫌悪を感じている。

そんなお母さんでも
1日5分遊ぶだけで

子どもが賢くなり、

さらに親子のコミュニケーションも
増えて、子育ての軸ができ
親子の関係までよくなってしまう
『親勉』の
初級講座のご案内です!

 

 

親勉体験会に参加した事のない方でも、参加できます!

 

 

親勉初級講座の内容

 

○そもそも、親勉って何?

○3歳からできる部首トランプの効果的な遊び方

○興味を誘う歴史人物トランプの遊び方
○紙とペンだけで子どもが夢中になる、魔法の算数ビンゴ

○星座トランプの理解と効果的な遊び方

○勝てる英語へつながる英語カードの遊び方

○毎日の遊びや生活に取り入れる親勉

○異年齢兄弟でも一緒に遊べる方法

○体験会だけではわからない親勉を続けるコツ

 

国語、算数、理科、社会、英語の5教科のカルタしまくり、
超!!実践的な親勉が学べます

 

 

 

 

「親勉」はこのような方にオススメです!

 

チェック「親勉」について気になるけれど、体験会に参加する時間がもったいない

チェック親勉のメルマガを読んで実践してみたけれども続かない

チェック親勉のカルタの遊び方が知りたい

チェック幼い子どもに、どんな声かけをすればいいのかわからない

チェック子どもに「勉強しなさい!」ってガミガミ言いたくない

チェック子どもには、楽しく勉強してほしい

チェック仕事をしていて、勉強を見る余裕がない

チェック子どもにどんな習い事をさせたらいいのか迷っている

 

 

 

「親勉」の初級講座を受講されると・・・

 

チェック家ですぐ実践できる5教科の楽しい遊び方が分かる!

チェック 親勉のカルタの遊び方を深められる!

チェック 子どもと遊ぶ時間が、楽しい学びの時間になる!

チェックどんな習い事をすべきなのか迷いや不安がなくなる!

チェック 忙しくても、子どもと一緒に楽しく勉強するコツが学べる!

チェック 幼い子どもと遊ぶのが苦痛じゃなくなるので、お母さんの笑顔が増える!

チェック子ども自身が、勉強に興味を持つようになる!

 

 

親勉初級講座のご案内

■講座内容

 国算理社英の5教科カルタしまくりで、親勉を自宅で継続できる、実践的な方法を学べます。
 小室尚子先生の著書が2冊つきます。

■受講料

 37,400円(税込) 大人1名様の料金です。(銀行振込、クレジット可)

 お申し込み後に、詳細をご連絡致します。

 

■日時・場所

 

  10月14日(月)10:00〜14:30 盛岡市内

  11月23日(土)10:00〜14:30 盛岡市内

 

 ※場所の詳細はお申し込み後にご連絡致します。

 ※途中でお昼休憩を30分とります。

 ※お子様の同伴は、まだ歩かない乳児の方のみ可能です。

 

■お申し込み

 親勉初級講座へのお申込みはこちらから

 インストラクター名:はたけやまふみ

 受講希望日:上記日程のうちいずれかを明記して下さい。

 

 

親勉を取り入れたご家庭のお子様はこう変わりました

 

チェック自分から外出先で部首探しゲームをするようになった

チェック2歳の子どもが天気予報を見て「北海道!」などと言うようになった

チェック幼児さんでも47都道府県をカードゲームで覚えた

チェック2歳の子どもが、お坊さんの絵を見て「鑑真?」と聞いてきた

チェック幼児さんでも歴史人物をカードゲームで50人覚えた

チェック小学生で英検3級に合格

 

「親勉」は、新たに勉強する時間を作るのではなく、今の生活の中に勉強の要素を取り入れます。

だから、強制的にやらなくても、カードゲームで楽しく遊んだりした結果、このように変化していきます。

時間がないワーキングマザーにもオススメの学習法です!

 

 

 

親勉の創始者

メール小室尚子先生の無料メルマガはこちらから

7日間の内容です!

1日目【知らなきゃ損! 暗記力はこう伸ばせ】

2日目【「考えなさい」はもう不要。本当の思考力とは?】

3日目【反復力は縄跳びと同じ。跳び続ける秘策は何?】

4日目【「がんばりなさい」と言わなくても、楽しいから勝手に続く継続力】

5日目【自学力で学力100倍!勉強するってこういうこと】

6日目【やる気がMAX!実行力をつければ何でも出来る】

7日目【子育てのゴールは自立力!これさえあれば怖いものなし】

【岩手•盛岡】

1日5分、遊びと勉強の境をなくして、親子で楽しく勉強する学習法をお母さん方にお伝えしております!

 

親勉シニアインストラクターはたけやまふみです。

 

2019年4月より、岩手県盛岡市で

親勉マスターインストラクターの

須田直子先生監修のもと、

親勉ラボを開催しております!

(ご自宅からzoomでの受講も可能です!)

 

 

 

親勉ラボとは?

 

遊ぶように勉強する家庭学習法「親勉」の

ブラッシュアップをするための

コミュニティーです。


現在のお子さんの状況を話し合ったり、

新しい遊び方を学ぶことにより、

お母さん自身のモチベーションを保ち、

お子さんに還元するための講座です。

 

 

こんなお悩み、ありませんか?

 

親勉の講座を受講して、いざ実践!

 

だけど・・・

 

チェック一人ではモチベーションが続かない

チェックマンネリ化している

チェック新しい遊びが思い付かない

チェック他の親勉仲間はどんな遊びをしているのかな?

チェックこんな時は、どうしたらいいのかな?

 

と、思うことがありませんか?

 

そんな方にピッタリの講座です。

 

 

■親勉ラボの詳細

◆日時 毎月1回2時間

 

【植物】  9月 22日(日)13:00〜15:00

【歴史】10月 27日(日)13:00〜15:00

【英語】11月 24日(日)13:00〜15:00


◆料金

 5,400円(税込み)


 10月からは

 5,500円(税込み)


 大人お一人様の料金です。

 ※事前振込

 

◆場所

 盛岡駅近く

 (詳細はお申し込み後にご連絡致します。)

 

◆参加対象

 親勉中級講座まで受講済みの方

 (どのインストラクターから受講されていても大丈夫です。)

 

◆講座内容

 わが家のシメシメ話やご家庭での親勉の様子などのシェア。

 全国親勉ラボで統一している毎月のテーマに沿って、遊ぶように勉強する方法のブラッシュアップ。

  ☆テーマに沿ったラボプリントの配布があります!

(ラボプリントはデータでお渡しします。)

 

 

★zoom受講が可能です。

基本は会場でのリアル受講ですが、

・子供が体調不良で行けなくなった!

・会場が遠いけれど参加したい!

そんな場合にご利用ください。

 

★お子様連れも可能です。

 

M子メール親勉ラボのお申込みはこちらから

 

キャンセルポリシーはこちら

 

 

 

 

私、はたけやまふみが開催する親勉ラボは

親勉マスターインストラクター

須田直子先生が監修されるラボです。




2017年8月から親勉ラボ発足メンバーとして
引退するまでの1年4ヶ月ものあいだ毎月満席、

多い時には40名が受講していた須田ラボは

名実ともに全国トップ。

 

募集する前に満席になり予約が取れない事で

「伝説のラボ」と呼ばれていました。

 

その須田先生が監修されるラボなので

楽しいこと間違いなし!

 

また、ラボに参加し、

定期的に横のつながりを持つことで

「やっぱり親勉って楽しい!」

と実感できると思います。

 

 

本毎月のテーマ(予定)

 

 4月:地図

 5月:天気・気候

 6月:国語

 7月:政治・経済

 8月:図形

 9月:植物

10月:歴史

11月:英検5級

12月:動物

 1月:算数

 2月:天体

 3月:地理

 

 

親勉ラボの内容はレベルが高いので、

中級講座まで修了した方が対象となっています。

 

中級講座まで修了されていない方は

まずはこちらへどうぞ!

 

鉛筆親勉体験会のご案内はこちら

 

鉛筆親勉初級講座のご案内はこちら

 

 

遊びを勉強に変える楽しい家庭学習法「親勉」メルマガ配信中

メールはたけやまふみ無料メルマガのご登録はこちらから

 

 

はたけやまふみフェイスブック

 お友達申請大歓迎です。

 

全国20,000人のお母さんが読んでいます!

メール親勉の創始者 小室尚子先生の子育てに役立つ無料メルマガはこちら



盛岡で開催された
「神トーーク」出版記念講演会に
参加してきました^_^




 
 
昨年9月に仙台で開催された講演会で
すっかり本の内容と
星さんの話しに魅了された私。
 
今回の盛岡講演会では
畏れ多くもスタッフとしてお手伝いさせて頂きました!

 
  
打ち合わせの時点で、
星さんの話される内容から
自分にとってのヒントというか、
これからの人生への
キーワードをたくさん頂いてしまいました!
 
  
特に
「私達の日常と自分に
変化を起こすのは
知識の数じゃない、
できることの数を
増やすこと」
という言葉は
グサリと刺さりましたね^^;
 
(できることの数を増やすことは
これからの目標になりました!)
 
 

※盛岡開催に残念ながら参加できなかった方に朗報です!
  
来月10月20日には仙台で講演会が開催されます。

▼庄司誉幸さんの投稿をシェアさせていただきますね!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
会いたくても会えない起業家
ベストセラー作家 星渉氏の
出身地【仙台】での出版記念講演会開催!

10万部突破の前作「神メンタル」の続編となる
7月19日に発売された
「伝え方しだいで人生は思い通り”神トーーク”」
の出版記念講演会を開催します。

7月28日で行われた東京講演会では
なんと650名の参加者が…!!!
 
 
前作神メンタルの記念講演会開催後、

●物事の考え方が変わり、
仕事に取り組みやすくなった!

●仙台へのサロン出店が、
数か月後に予約でいっぱいに!

●参加者同士のコラボレーション
で事業の幅が広がった!

と言った、
信じがたい感想が溢れまくりました😱💦

今回の「神トーーク」。
神メンタルよりもパワーアップした内容で、
更には当日の講演会では書籍に書かれていない
会場限定の㊙️【トーク】㊙️が聞けます!

「これは見逃せない!」
と思ったそこのあなた…。

お得に参加する二つの方法をお知らせします!

<方法その1:早期申込割引✨>
↓ ↓ ↓
申し込み期間が早ければ早いほど
割引価格で参加可能!
【本日~8月31日】3,000円(税込)
【9月1日~9月20日】4,000円(税込)
【9月21日~10月20日】5,000円(税込)
※プレミアム懇親会は各料金に+5000円となります。

<方法その2:お友達紹介割引✨>
お友達をお誘いして参加すると、
当日500円キャッシュバック!
※適用条件がありますので、
詳しくは申込ページをご覧ください。

そして参加者特典として、
①講演会終了後に、星渉氏も参加するプレミアム懇親会に参加可能!

②神トーークの裏話、書籍出版までのマル秘トークの
音声データを講演会申し込み後にプレゼント!
という二大特典付きです!!!

お申込みは下記のページから!
↓ ↓ ↓
https://peraichi.com/landing_pages/view/w6l82

迷うくらいでしたら、
即決で今月中のお申し込みが絶対にお得❗️

ぜひ、お友達をお誘いの上、新しいステージへのきっかけを掴みにお越しくださいv^^v

#神トーーク仙台講演会
親勉親子講座
岩手・盛岡も盛り上がりました!
 
「我が子がこんなに集中できるなんて知りませんでした。」
「思っていたより本格的なんですね。」
こんな嬉しいお声を頂きました^_^
 
 
夏休みの工作も自由研究も1日で作れちゃうこの講座、工作の時間では子どもたちの真剣な眼差しに感動しました!
 
細かな作業も諦めず最後まで取り組むキッズ、本に集中して知識を深めるキッズ。
臓器の色のチョイスでは
パステルカラーのかわいい色、
ホンモノの臓器の色に近い色、
爽やかなグリーンをメインにした色などなど、みんなそれぞれ好きな色で
臓器を切り抜き、個性が光る
世界で1つだけの素敵なエプロンが出来上がりましたよ^_^
 
小腸ビローンでは、勢い余って小腸が全部飛び出してしまうハプニングも(笑)
 
体感したからこそわかる喜びを味わってもらえたかなと思います(*^^*)



 
 
愛知県からご家族でいらしてくださった
竹内 めぐる先生、
 
一緒に準備を重ねてきた
大木 きぬよさん、
 
そして何より
県内各地、県外からもご参加くださった皆様、
本当にありがとうございました!
 
 
こちらの講座、東北では
8/31仙台開催に若干お席がありますよ^_^
https://resast.jp/events/351671