今日は日曜日だったけど、大切な顧問先からの依頼があったので、優秀な助手(嫁さん)を連れて朝から滋賀県は彦根市の現場まで行ってきました。神戸から彦根までは高速をぶっ飛ばして片道2時間のドライブ。遠いっちゃ遠いけど、まぁこれくらいなら走り屋の私には別にどうってことはありません。


これは行きの大津SAから見た琵琶湖の景色。生憎のお天気だったけど、そのせいか道は空いてました。

そしてこれは現場近くから見た琵琶湖。やっぱりデカいっすなあ。さすが滋賀県がスッポリ収まるだけのことはある(逆?)。

別角度から。うーん、湖とは?って感じですよね(笑)。ここに自慢の愛車を停めて、徒歩で現場へ。

そして仕事(現場の確認)を終えたら助手をランチにお連れします。私的には彦根インター近くにウジャウジャあったラーメン屋が気になったのだけど、秒で却下されたので仕方なく…じゃなくて喜んでここへ。彦根城近くの牛丼専科・千成亭さん。

こちらのお店で私がいただいたのがこれ、近江牛の牛丼並盛り1100円也。いや、本当は大盛りにしたかったのだけど、中学生じゃないんだからとか何だとか助手が煩いので…

因みにその助手はというと、近江牛の焼肉丼並盛り1400円也を召し上がっていました。私のより300円高い…300円も高…いや、何でもありません ^^;