こんにちは。

うちの庭が今、野良のユリが沢山咲いています。

植えたわけでもなく、水もやらないのに、お盆から咲き始めました。

ご近所や公園でも急に増えているユリです。

 

これって外来種です。

 

このユリは風媒花で種を大量に飛ばすらしい、1株で1万くらい(?)飛ばすらしいです。

どうりで、庭がユリだらけだ。(連作障害があるので、毎年こうはならないそうです。)

 

即、抜き去ろうと思いましたが、すごく、きれい。

ぐぬぬぬ~、できない。

 

これって、大天使ガブリエルの持ってるユリじゃない~。(いいえ台湾産)

 

せめて、種を飛ばさせないように、花がらを摘むようにします。

 

日本のテッポウユリと交雑してしまうみたいなのですが、

この辺にテッポウユリないので,まあいいか。

(これは花の外側が白いので、もうすでに交雑してしまった種かもしれないです)

 

 

 

外来種は繁殖力がすごいです。

この雑草もすごい増える。この5年ほどでうちにも侵入した。

これは即、抜きます。駆除。

 

でも、自分の庭だけで駆除しても何にもならない。

もう増えすぎで駆除できない外来種っていっぱいありますね。

もう、普通に風景にとけこんでしまってるようなものも。

池の水を抜いても、駆除しきれません。

あれも外来種、これも外来種。

 

こういうものは地域の生態系を荒らします。

 

環境派の私は、人間って、なんてダメなのかしら~

などどずっと思ってきました。

 

人間が地球を荒らしてるんだ。

生態系を壊して、動植物を絶滅させて、

勝手なことしているんだ。

 

人によっては、

人間は地球のがん細胞で、

地球にとりついてやがて地球は死ぬんだ、という意見もあります。

 

私も、そうかもしれない、とおもいましたが、未だ答えはありません。

 

地球さんに聞いてみたいくらいです。

 

 

 

ゾウパンダヘビ馬くまイルカコアラ

 

私たちに魂が入っているように、地球にも地球の魂が入っています。

その地球の魂のエネルギーがなかったら、生命は生まれなかったそうです。

 

生命が生まれるようなさまざまな条件を整えたのは、地球のエネルギーです。

 

だから、私たちが思っているより地球はもっと偉大なもの、

人間が滅ぼすなんてことは出来ないものです。

地球の許可がないと、私たちは生きていないくらいのレベルです。

 

今起こっている、環境的なことも、地球と人間の共同作業です。

地球が許可したと言ってもいいのでしょうか。

(いや、違う、と言いたいけど)

 

 

地球はそれによって、何を人間に教えてくれようとしているのでしょうか。

 

 

ブログにお付き合いくださり大変ありがとうございました。