ディライトプロミス、赤倉特別・芝2000mに出走変更!? | カニコロの下剋上、1口馬主 と 株のブログ

 

20/5/10  池添学厩舎

  • 「ダート1800mに向かうとお伝えしていましたが、登録段階で前日の芝2000mの方がかなり頭数が少ないことが分かりました。リセットしての巻き返しと考えていたのですが、同じような条件で同じような競馬になってしまう可能性を考えたら、このタイミングで芝を使うのもいいでしょうし、荻野極も空いているとのことでそちらに登録させていただきました」(池添学師)17日の新潟競馬(中ノ岳特別・ダ1800m)への特別登録を見送り、16日の新潟競馬(赤倉特別・芝2000m)に特別登録を行いました。同レースはフルゲート16頭のところ、本馬を含めて14頭の登録があります。
  •  

 

  • 20/5/7  池添学厩舎
  • 「来週の鞍上なのですが、手違いで岩田望が乗れなくなってしまいました。急遽新潟に行くジョッキーから探し、荻野極を手配させていただきました。申し訳ありません」(池添学師)17日の新潟競馬(中ノ岳特別・ダ1800m)に荻野極騎手で出走を予定しています。
  •  

 

 

  • 20/5/6  池添学厩舎
  • 6日は栗東CWコースで追い切りました。「来週の新潟にある特別を目標に、今朝はCWコースで追い切りました。近走は単走での追い切りが多かったのですが、だいぶ馬体重も安定してきて落ち着きがあるので、今朝は併せてみました。行きっぷり良くしっかり時計を出せましたので、来週はサラッと単走で調整するつもりです。鞍上は岩田望を確保しています」(池添学師)17日の新潟競馬(中ノ岳特別・ダ1800m)に岩田望騎手で出走を予定しています。

 

 

レース週でもないのに、追い切った翌日にキャロットから近況報告されました。

 

何事か!?

 

ハッ!っとなって、もしかしたら・・・

 

「故障発生か!?」

 

と、恐る恐る見てみると、手違い???

で、岩田望来が乗れなくなりました

 

だって、ここ最近の岩田望来騎手の活躍ぶりは凄くて、リーディング上位の8位なのです。

当然父親の岩田康誠騎手よりも上で、若手で上にいるのは西村淳也騎手ぐらい。

その上はいつもの上位組なのです。

ですから、ここまでの騎乗馬もあるんでしょうが、かなり乗れている騎手と言えるでしょう。

 

新潟でローカルだし、これは期待していいんじゃないと思っていただけに、乗れなくなって残念です。

 

斤量に敏感なディライトプロミスにとっては、減量騎手なのもナイスで、勝ち星を積み重ねていますから楽しみにしてたんですけどねぇ。

 

乗り替わった荻野極騎手がダメって訳じゃないけど、

 

『手違い』ってのは、何なのか???

 

説明責任が必要なんじゃないかと思っています。

 

やっぱ歯車が上手くいってない厩舎は、こんなもんですね。

チョンボというか完全なミスでしょう。

 

 

まさかとは思いますが、競馬やってる人なら今のコロナウイルスの影響で土日の移動ができないのは誰もが知ってることですが、

 

「それを忘れてました。」

 

みたいな冗談じゃないでしょうね。

 

エージェントとのやり取りが間違ってたのかもしれませんが、内容を公表してほしいですね。

 

荻野極 騎手は、カニコロ厩舎でも2回乗ってもらったことがあり、ジェードグリーンの復帰戦の2着と、ブレイブウォリアーの4着で、勝ち星こそありませんが、相性はイイ騎手。

諦めていたレースの2つを両方とも頑張ってくれました。

 

積極的な攻めの騎乗と、押していかないとダメなタイプも最後まであきらめずに、一生懸命頑張ってくれる騎手なので、私の中でも高評価です。

 

 

荻野極 騎手には、降って沸いたような、とんでもないとバッチリですし、逆に言えば、この問題に巻き込まれた本人で、被害者側ので、全く持って攻めるつもりはないですが、ある意味かわいそうですね。

 

結果オーライになればいいんですが、

 

ここは1つ頭を切り替えて、荻野極に頑張ってもらいましょう!

 

ただ初めての騎乗なので、調教で確かめてもらいたいです。

 

 

今後はこのようなミスは出さないよう徹底した対策をお願いします。

 

 

調教はかなりイイタイム出てましたので、可能性があると思ってたんですが、団野騎手が追い切ってくれてたんですね。

 

新潟での成績が抜群にいいし、リーディングも上位でかなり勝ち星を挙げています。それなら、そのまま乗ってくれてもよかったのにと。

 

 

ゲンを担いで、勝った時の画像を貼り付けておきます。

 

 

またまた近況報告!?

 

てっきり特別登録の内容化と思いきや

(ある意味、特別登録の内容ですが)

 

えぇ~~~~~!?

 

ここにきて、また芝に戻す???

 

急に・・・・いくら頭数が少ないからって、一貫性が無い。

 

なんかブレブレやん!

 

管理体制もさることながら、

 

大丈夫か!?

 

ここの厩舎の迷走ぶりったら信じられない。

 

新潟ダート1,800mは1勝クラスでも勝っているコースですし、適性的にもバッチリなんで、ちょっと期待してたんだけどなぁ。

 

ここで急に芝へ変更して使ったとして、凡走したらまた放牧なんでしょ???

 

しかも芝のレース使えば、疲労もダートとは同じじゃなく消耗度が大きいから、続けて使ってくれないだろうし、放牧するのが見え見え。

 

例えば、どのレース使ってもいいんだけど、疲れてなければ、続戦してくれないいかな?

続けて使うことで、仕上がってくるのは明白なんだし、使い込むことで調子を上げてくるんだから、休養させるためにわけわからん使い方だけは辞めてもらいたい。

 

せっかくのチャンスだと思ったんですけどねぇ。

 

 

ブレブレで、歯車が噛み合ってないし、すでに歯車がボロボロで壊れているのかもしれない。

 

NG厩舎、まっしぐらになりそう。

 

猫まっしぐらカルカンじゃないって、ホンマ。