ディライトプロミス、4回阪神8日 3歳以上2勝クラス 1,800(ダ)出走決定! | カニコロの下剋上、1口馬主 と 株のブログ

19/9/26  池添学厩舎

  • 28日の阪神競馬(3歳上2勝クラス・ダ1800m)に川田騎手で出走いたします。
  • 19/9/25  池添学厩舎
  • 25日は栗東CWコースで追い切りました。「今朝はCWコースで併せて追い切りました。最後はちょっと脚色が甘くなってしまいましたが、道中は相手を大きく追走していたこともありますし、全体82秒台、ラスト1ハロン12秒台ならば時計的にも十分です。体もきっちりと仕上がっており、ひと息入れた後でも予定どおりいい状態で臨めそうです」(池添学師)28日の阪神競馬(3歳上2勝クラス・ダ1800m)に川田騎手で出走を予定しています。

 

枠が発表されました。

 

大外枠ですかぁ。

 

今までのレースっぷり見てると内枠より外枠の方がスムーズで良さそうですし、このコースの内外の差はほぼ無しみたいですから、被されない分と本馬のタイプ的には変にゴチャ付くかもしれない内枠よりイイかもしれませんね。

 

最終追い切りは、助手でCWのタイム見ると長めから行ってて51.5で、ラスト12.5だから悪くないんですが、併せた相手が2歳未勝利クラスでしかも遅れてるからなぁ。

悪くはないですが、メチャメチャよくもない。

可もなく不可もなしと言ったところでしょうか。

やはり使っていった方がよくなるタイプで、1度叩いてからの方がいいような気がしています。
そういえば、休み明けはイマイチな競馬しかしてなかったですね。
これを踏まえると買えなくなりますが、川田騎手の阪神ダ1,800mの成績はかなりイイですし、3着以内率は2回に1回は来る計算になりますから、複勝圏は ほぼ大丈夫なのかもしれません。
 
 

予定通り、土曜日の12Rの出走決定となりました。

 

それにしても、netkeiba.com 予想オッズの段階ではすでに1番人気になっているではありませんか。

「グリグリで無いにしろ、いくらなんでもやりすぎっちゃう!?」

メンバー構成見てもそれほど抜けているとは思えないんですけどねぇ。

急に強くなった訳でも無いだけに、過剰人気としか思えない。

 

マイラプソディの活躍と、川田騎手鞍上がプラスアルファされたのかな?

 

それだと、実力が伴ってないので、普通ならヤバいパターンですな。

悩むところです。

 

実力的には勝つ可能性があるだけに文句は言えないですが、有力馬の一頭としては仕方ないのかも。

過去ディライトプロミスは2勝していますが、この2つの勝利がどちらも1番人気のもの。

そう考えたら、悪くないんですけどね。

にしてもなぁ~やり過ぎだなぁ~。

明日になってホントのオッズ出たら落ち着いて欲しい気持ち満載です。

 

 

とはいうものの、楽しみであることは間違いありません。

 

そして無事に帰ってくることを願っています。