韓国の国史編纂委員会、外部からの検索を遮断している? | 知ってはならない日帝時代の真実

知ってはならない日帝時代の真実

朝鮮の学校では教えられない日帝時代の実像

※本エントリーのソースとなる聯合ニュースの記事は、「IT強国という韓国が、主要サイトを閉鎖的に運用しているのは間違いだ」という趣旨のものです。 本エントリーは、その記事に書いてある「ある部分」に対して、シンシアリーが多少「拡大解釈」している面があると認めざるをえないことを、前置きとして書いておきます。



まず、記事を大まかにまとめましょう。


・グーグルがアメリカで韓国の記者たちを相手に"デジタル時代の情報の共有"という懇談会を開き、韓国の主要ウェブサイトの中には検索エンジンを基本的に遮断しているところが多い(グーグル検索などをかけてもヒットしない)と指摘した。


・特に、韓国の主な歴史をデジタル化した国史編纂委員会のサイトも検索が遮断されており、外国人が韓国の歴史に関する知識を、中国や日本のサイトから得ることが多く、歴史認識が歪曲される懸念も提起される。


・大統領府、国史編纂委員会、最高裁判所、国税庁、郵政事業本部など他の主要官公署も検索エンジンのアクセスを遮断している。 "robots.txt"などを利用して検索活動を無差別に遮断しているという。



http://media.daum.net/digital/newsview?newsid=20130515155811869







官公署の種類によっては、ま、遮断することもあるでしょうけど・・・




韓国のネットが閉鎖的なのは、金融機関、いやネットショッピングをしてみればすぐに分かります。


一言で言えば、「ハングルOS+IEのPCでなければ、基本的に無理」です。


プログラムは機能しない、文字は化ける、IE以外はダメ、公認認証書が無いと銀行にログインも出来ない、などなど。




例えば、この前、そこそこ大手銀行から日本ファンドを買いましたが、その報告書(私のメアドに送られてくるパスワード付きメール)がクロームに対応していませんでした。


買い物をするにも、ActiveXが多すぎで(ActiveX表記は外国語OSにうまく対応できていない)何が何だか。


公認認証書というのは銀行で作ってもらえるプログラムです。USBメモリーなどに保存し、それを刺さないとログインできません。もちろん、ActiveXプログラムをダウンロード(頻繁にアップデートされるため、場合によっては毎日のようにログインする度にActiveXダウンロードを待ってからログインのやり直し)しなければなりません。


クレジットカードもこのActiveXによるチェックプログラムが必要で、他国OSでは無理、場合によっては毎回カード番号を入力(新韓カード安心決済プログラムなど)。



かなりストレスが溜まります。



日本やアメリカの、アマゾンや楽天などで買い物をする時には、実に簡単だな・・・と改めて感心します。




そこまでしてちゃんと保安が維持されているのかというと、千万単位の情報流出が起きたりします 。





そんな韓国のネット事情を知っている私としては、別に韓国の主要ウェブサイトが閉鎖的だとしても、大して驚くほどのことではありません。



しかし、面白いですね。

この件には興味を持たずにはいられませんでした。


あんなにセカイセカイと叫んでいた人たちが、あんなにレキシレキシと叫んでいた人たちが、検索エンジンを遮断(原文では「源泉遮断」)していたとは。


本当に面白いです。



いや、この仕様だと、国内からの検索も上手く機能しないのでは?




しかも、これはソース記事のコメント欄からの報告(国史編纂委員会を特定しての指摘ではないと思われます)ですが、「ページそのものが(文字まで含めて)画像で出来ている場合が多く、検索を許可してもヒットしない」、「フラッシュが多すぎで、どうせ検索エンジンにはヒットしない&他の国のOSでは文字化けする」と。







「本当は、見られたくないのかな?(フ~ン」


・・そう思ってしまう私の心は、きっともう曇ってしまったのでしょう。

フォースのクラウド・サイドに落ちてしまいました。






最後に、「(国史編纂委員会含め)韓国の主要ウェブサイトの接近性」はどれほど悪いんでしょうか?


グーグル側は、「検索のアクセス性(接近性)では、中​​国にも遅れをとるほど、世界最下位レベル」と言い切っています。





国史編纂委は、最近、Google側が「検索遮断を解除してほしい」と要求したことに対して、Webサイトの個人情報漏洩防止に関する安全行政を理由に、拒否したとのことです。

シンシアリーのブログより
http://ameblo.jp/sincerelee/entry-11531119494.html

韓国のIT大国ってなんなんでしょうか?

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 統一教会へ
にほんブログ村