金沢の神社紹介(石浦神社) | 北陸の神社仏閣、温泉紹介

北陸の神社仏閣、温泉紹介

北陸の神社仏閣、温泉を紹介していきたいと思います

石浦神社(石川県金沢市本多町3丁目1−30)

 

1500年歴史のある金沢最古の神社

 

恋愛成就を祈願するならココ!

インスタ映えスポットとしても人気です。

 

 

 

 

 

 

ゆるキャラの「きまちゃん」です

 

名前の由来は

  「何事も丸く決まるように」です

 

 

主祭神

 大物主大神(おおものぬしのおおかみ)

 

 第10代の崇神天皇の時代疫病が大流行します。

困っていた天皇の夢に大物主大神が現れ「私を祀れば国は安らかになる」と告げられます。

 早速実行したところ疫病が収まったといわれます。

 

 

 

 

「古事記」によれば

 諸国を治めて回っていた大国主命と少彦名命ですが、少彦名命が帰ってしまい、途方に暮れていた時、大物主大神が現れ、「吾を東の山の上にまつれば、国造りはうまくいく」と言われます

 大国主命は、三輪山(奈良県)に祀ったところ国造りがうまくいき達成させました。

 

 

面白い逸話で

 大物主大神が、お気に入りの姫が用を足しているところを見つけます。そこで、姿を「矢」に変えて川を下っていき姫の下部を突きます。そして見事に姫を射止めたらしい。

 

 

大物主大神については諸説あり、

 大国主命(おおくにぬしのみこと)

 事代主命(ことしろぬしのみこと)

         と同一神ともいわれています。

 

手水舎

 

逆さ狛犬 

 

御神池 

 

包丁塚 

 

寿司塚

 

常夜燈台

 

御朱印です

 

ご覧いただき

  ありがとうございました。