金沢駅の発車案内 北陸新幹線/在来線/IRいしかわ鉄道 | yoshiのブログ - Ameba

yoshiのブログ - Ameba

Yahoo!ブログより移行しました

金沢駅に設置されている発車案内(発車標)の設置状況についてまとめてみました。

新幹線改札口 フルカラーLED電光掲示板

新幹線改札口に設置されています。
イメージ 1

山陽新幹線に各駅に設置されているものと同様の表示ですが、列車名表示の横幅が違うなど微妙に異なる点がいくつかあります。
最下段は、3本目の列車とメッセージ表示が交互に表示されます。
イメージ 2

イメージ 3

新幹線ホーム フルカラーLED電光掲示板

各ホームに設置されています。
イメージ 5

イメージ 4

2列車まで表示可能です。
イメージ 7

イメージ 6

最下段は、2本目の停車駅とメッセージ表示が交互に表示されます。

新幹線改札内コンコース/在来線のりかえ口 ディスプレイ

改札内に設置されているディスプレイです。
中2階 新幹線改札内コンコース
イメージ 8

中2階 新幹線改札内コンコース
イメージ 9

在来線→新幹線へののりかえ口 両端に設置
イメージ 10

イメージ 12

イメージ 11

最下段は、3本目の列車とメッセージ表示が交互に表示されます。


新幹線 改札口 到着案内ディスプレイ

到着列車の案内です。改札口に設置されています。
2016年4月現在設置されていませんでしたが、2017年3月現在設置されていました。

イメージ 43

イメージ 44

イメージ 45

イメージ 46



JR在来線・IRいしかわ鉄道改札口 16ドット3色LED電光掲示板

在来線改札口に3台並べて設置されています。
イメージ 16

在来線とIRいしかわ鉄道線共用のものです。
イメージ 17

イメージ 18

イメージ 19


JR在来線・IRいしかわ鉄道改札内コンコース 16ドット3色LED電光掲示板

改札内中2階に設置されています。
イメージ 20

イメージ 21

3方面分が縦に並べて表示されます。
イメージ 22

日本語/英語の切り替え間隔はこちらをご覧ください。

新幹線のりかえ改札口 16ドット3色LED電光掲示板

新幹線からののりかえ口に設置されています。
イメージ 23

なお、設置されているのは在来線側の改札内です。
イメージ 24

イメージ 25


JR在来線・IRいしかわ鉄道ホーム 16ドット3色LED電光掲示板

各ホームに設置されています。

1・2番のりば
イメージ 26

イメージ 27

イメージ 28

3・4・5番のりば
イメージ 29

4番のりばの表示は1段のみです。また、ホーム端の4番のりばには発車案内は設置されていませんでした。
イメージ 30

イメージ 31

6・7番のりば
イメージ 32

イメージ 33

イメージ 34

16ドットLED発車案内 再現ドット絵

行き先はJR西日本では珍しい5文字幅表示です。
イメージ 42

号数と時刻、のりば番号はJR西日本全域で用いられている共通の表示です。
イメージ 41


あんと改札口 生中継ディスプレイ

在来線のあんと改札口には、LEDの発車案内をそのまま生中継したディスプレイが設置されています。
イメージ 15

イメージ 35

イメージ 36

イメージ 37

イメージ 38

在来線ホーム 乗車口案内

在来線ホームの特急乗車口頭上に設置されている乗車口案内です。
イメージ 39

行灯式で、サンダーバードとしらさぎの表示に対応しているようです。
イメージ 40

おまけ:きっぷうりばの空席案内ディスプレイ

みどりの窓口やみどりの券売機上に設置されている空席案内ディスプレイです。
新しいデザインのものです。
新幹線用、在来線特急用の2画面があります。
イメージ 13

イメージ 14