亡くなった同級生と(した)すぐす(しくし)でいだ同級生仲間に(おす)えられだ、家族や勤めたハズの会社に問い合わせで暗に聞かされだ、匂わされで分がったど言っていだ。(おら)()らながったげど一家(いっか)心中(すんずう)で新聞に載ったのも有ん(るん)だど。それを聞いでつくづく人生って厳す(し)いな、人生って何だべ(何だろう)と思ったの。自殺す(し)た人の半分は都会に出た人、半分が田舎近辺に仕事を探す(し)た人だったって。都会で生きんのも田舎で生きんのも生きで行くのは楽でねャ(ない)ね」。

 奥さんの(はなす)コに聞き入ったためもあんべ(有るだろう)。男四人は言葉が()ャ(無い)。

暗い(はなす)コになってゴメンなさい。奥さんの口調が変わった。

「今、町(役所)は健康づくりだ。適度に運動す(し)ましょう、生活の(なが)に運動する習慣を持づ(ち)ましょうどが、食生活の改善、油、塩分を控え目にす(し)ましょうどが声を掛けでんべ(ているでしょう)。

何、年寄(とすよ)りは分がってん(る)の。だけどそれで何がを改善す(し)ようど意欲を見せん(る)のは七十代までなんですって。八十代になっ(る)と、そうだね。うん、うんで終わり。やる気欲が無くなるらす(し)い。そうなりたぐないなど思って居でもそうなるらす(し)いの。思考力(すこうりょく)よりも行動力が先に駄目になるらす(し)い。

役所の担当者に言わせ(る)と、そうならねャ(ない)ように刺激(すげぎ)があるごどが一番なんですって。(おら)も家族の支え、子供孫に囲まれで駄目になん(る)のを少す(し)でも遅ぐす(し)ていがないどと思って行動すてる(している)。皆さんもそうす(し)た方が()え(良い)よ。由利さんが熟年結婚するってのも()えこったべ(良いことでしょう)」。

 今度は男四人に少す(し)ばかり笑いが漏れだ。及川さんも畠山んも千葉さんも(おら)も首を縦に振っていだ。千葉さんの言葉だ。

「元気で頑張ってピンピンコロリが一番()がんべ(良いでしょう)、家族に迷惑かげだぐねャ、寝だきりになんねャ(ならない)でこの世どサヨナラすてャ(したい)もんだ」。

今度は(はなす)のピントがズレでいながった。

「もう、六時(ろくず)も十分前になる。(もづ)を焼く時間(ずかん)だべ(でしょう)。お膳を並べる時間だべ(でしょう)。炊事場(すいずば)に行くべ(いきましょう)」。

及川さんの掛け声に皆が腰を浮かせだ。

               四 膳の準備

「ここに居だが。イヤー、手伝うべど思って炊事場(すいずば)に行ったら誰も居ねャ(居ない)んでどうす(し)たのがど思った」。

 そう言いながら由利さんが顔を出す(し)た。横に立つ女の人が黙って俺達(おらだづ)の方に軽く頭を下げだ。由利さんが(おら)の嫁と紹介す(し)た。二日前に炊事場で何が刻んでリズミカルな音を出す(し)ていだ、ガスを使わせていただいて()え(良い)ですかど声を掛げで来た(どぎ)にチラッと見だ女性だ。薄化粧に薄い口紅だげど顔の色つやから由利さんと何ぼ年齢(とす(し))が離れでいんだべ(いるのだろう)と余計な推測に頭が働いだ。五十歳前半、二十(にずう)は違うべど思った。(おら)の横に立つ畠山さんもちょっと驚いだ顔をす(し)ていだ。及川さんの奥さんよりも若いべ。その及川さんの奥さんだ。

「及川です。こっつ(ち)が主人。千葉さんに畠山さん、千葉さん、あっ、前澤の千葉さん、こっつ(ち)が一関大原の千葉さん」。

言葉を戻す(し)て(おら)を紹介した。

「よろしくお願いします」。