少し前に2箇所目の特養を
申し込んだ
そこにショートステイも通えるように
ケアマネにお願いしていたが
座れないとダメ、ベットが空いてないから
ダメと言われていた
だけど、最近義理父は本当に疲れて
しまっていて、パパをどこかに
入れちゃってくれと言っていたので
私からケアマネに連絡してみた
すると座れるならOKとの返事と
一人入所が決まったから空きができた
9月にショートステイ入れそうだと言われた
たまたまだと思うけど、私が義理父母は
もう疲れていて介護できないから
みたいに結構大袈裟に言ったから
行けることになったのかな?
普段、ケアマネがうちに来ると
義理父母は明るく大歓迎する
疲れていても元気出さなきゃと
思うらしい
けど、それだとこの二人はまだまだ
大丈夫って思われてしまう
たぶんそれがいけなかったんだ
なので、次回ケアマネが来る時は
私も立ち会い、義理父母は
黙っていてとお願いした
まだまだ元気だと、優先順位は
回ってこない
ちょっとした事で、ケアマネが
心配に思ってくれたらラッキーなんだけど