母が施設に入居し
約一週間が経った
日曜日
様子を見るのと
母の髪の毛を切るので
施設に行った
介護士の方に
部屋に案内され
母に家族の方が来てくれたよと
言うか言わないかと同時くらいに
母はそんなことどうでも良いから
早くお水をちょうだいよ
何度も言ってるのに
なんでくれないの?
喉がからっからよと
怒りぎみに言った
介護士の方はちょっと待っててと
言ってお水を持って来た
そして、ベットをリクライニングで
起こそうとすると
すごい勢いで
痛い痛い痛いと母は叫んだ
入居の翌日に転んで
腰を痛めたらしく
ベットを少し起こすだけで
凄い痛がる
介護士さんは、もう少し起こさないと
誤嚥性肺炎になってしまうから
お水飲めないよ
我慢してねと言った
母は肺炎でもなんでもなって
死んだ方が良い
こんなに痛い方が嫌だと言った
介護士さんは
そんな悲しい事いわないでよ
頑張ろうよ
みたいな事言ってた
そして
また少しリクライニングを
起こして
また、大声で痛い痛い痛いと
さけばれ
私はストローあるから
ストローで飲ませますと言い
30度くらい起こしたところで
ストローでお水を飲ませた
施設って
なかなか水も飲めないのかな
それに
入居翌日に転ぶなんて
こんなにずっと痛いなんて
なんとかならないのかなあ
と思った
30度くらいの寝たままの状態で
髪の毛を切った
その間、何度かお水を要求され
その度にのどがからっからよ
全然飲ませてもらえない
みたいに言ってた
どうやら
さっきから
水を何度も飲んでる事
忘れてるみたいだ
すると
今度はトイレに行くから
手伝ってと言い出した
座れないほど痛いのに
トイレにいけるはずない
どう動いても痛くてどうしようもなくて
トイレは行けないから
オムツにしてと言われてたんだわと
言ってた
今のオムツは性能が良いから
何度もして大丈夫みたいよ
時間で取り替えに来てくれるから
と
言ってた
お部屋はかなり臭ってた💧
しかも
病院だと思ってる🏥
わかってることと
わかってないことが
ごちゃごちゃだ
1時間くらいいて
おやつのゼリーを食べさせて
帰ってきた
あの腰はきっと骨折してる
このままで良いのかな?と
父とはなした
その日は日曜日だったので
翌日
ケアマネに相談しようって
ことになった
なんだか
すごく可哀想に思えた💧
家で見てあげる事
できないもんなぁ