物件決まる | 49歳 夫はクモ膜下出血

49歳 夫はクモ膜下出血

2018年10月 49歳 
トイレで倒れた夫の緊急搬送から現在までを書いた日記です


寝たきりになった夫を
夫の両親と自宅介護生活を
送っています

先週の木曜日


研修中の次男から


群馬での物件が8件ほど


LINEで送られてきた


全てが会社までの距離が


3〜4キロ離れていたので


駅近の物件に決まった


本人は土曜日の朝


一度帰宅し、日曜日の朝


研修所付近のホテルに


戻って行った


土曜日の短時間での話で


バイク🛵を持っていきたいと


しかも今度の日曜日に


鍵を🔑貰ってその日に引越しだとか


随分、急すぎるアセアセ


家電も何もないから


冷蔵庫、洗濯機、レンジ、炊飯器、トースターが


セットで6,800円とかの激安品を


ネット注文して


ベットも日曜日の時間指定できる物を


ネット注文して


その他のものは


黒で揃えてと告げていった


本人はガス屋との契約とかも


あるとかで


結構パニックと落ち込み気味


なので


なんか、私がずっとネット検索


結局、バイクはそんなに


急には配達できない事を知った


今はまさに繁忙期


家具も色々と完売


さらに組み立ての楽な物しか買えないタラー


最悪、カラーボックスだなぁうずまき


怒られちゃったりして爆笑


だけど、荷物は日曜日に車で運ぶことに


なった。色んなものも日曜日届くし


まあ、運転は次男ができるし


ちよっと


面倒くさいけど


仕方ないかニヤリ


やっぱ


心配だから


今日になって


小さい部屋の電気がないことと


窓のサイズを知らされた


カーテンか‥




もう、わたしもパニックだよえーん


土曜日相談だなぁ