えっ!としきっとんがお浄土へ〜⁈ | としきっとんの旅日記

としきっとんの旅日記

2014年から2019年の6年間
北海道から沖縄まで
全国を車中泊で旅しました
今はその時写した写真をタブレット観ながら
下手な絵を描いてます

2019.4.11(木)曇り・晴れ

8時05分
道の駅「やよい」弥生
車をベストの場所に止めての車中泊だったが
朝起きたら道の駅に商品を運ぶ農家の車が出入り
少し離れたコンビニに車を移動した
コンビニでコーヒーを買って朝食
買物もして
9時18分出発

10時26分
「臼杵石仏公園」到着
4年前ここにあった資料館の館長に
車中泊なら近くに温泉もあるし
警備も行き届いて安全だからどうぞ
と言われて車中泊したら…
夜中に車をノックする音で目が覚めた
寝惚け眼で戸を開けたら
警官が2人立ってて
何処から来たか…
何をしてるか…
仕事は…
全て答えて
中を見せたら
疑いが晴れたみたいで…
東京で文化財に油をかける事件があり
パトロールを強化しているとか⁈
この後は戸締りを厳重にして
誰が来ても開けないように
と言って帰ったけど…
又パトカーが来たらどうする〜⁉️

そんなことはどうでも良くて
石仏を観に行くことに
石仏は飛ばすからね〜❗️
最後の左大日如来坐像は
頭部がお身体と一緒に拝顔しました
右の愛染明王坐像は
和製?キューピットです
このお二人が判れば十分でしょう
と言うことで終わったんですが
あとからパンフレット見たら
まだ5番から11番があったらしい
4年前はなかってと思うけど…

12時08分「臼杵城跡」🏯
ここまで来たのでちょっと寄り道
なんか記憶が混沌としてきた

14時31分
道の駅「かまえ」蒲江
高速が辛かった
パスしました

15時31分
道の駅「北浦」到着
高速外したらやたら山の細道
途中からまた高速に入った
ここは整備された海水浴場です

17時16分
道の駅「日向」到着
3年前ここで1回目の地震にあった
と思う❓
温泉のレストランで食事して
腹ごなしに写真整理して
温泉に入って
愛車で
ブログ書いてます
しょぼい雨が降ってます
無視して寝ることに
オヤスミン😴💤