としきっとんはこんなに晴れても雨準備〜⁈ | としきっとんの旅日記

としきっとんの旅日記

2014年から2019年の6年間
北海道から沖縄まで
全国を車中泊で旅しました
今はその時写した写真をタブレット観ながら
下手な絵を描いてます

2019.4.9(火)晴れ

道の駅「あそ望の郷くぎの」
今一番の関心は今夜の雨
かなり降るみたい
阿蘇のユースに
TELしたら
1件目は予約が必要で駄目🙅‍♂️
2件目は3年前の地震で建物が使用不可
ピアレントが仮設住まいだとか…
仕方なく観光案内へ
推薦の二軒にTELしたが繋がらない
9時31分
仕方なくちょっとお出掛け

9時43分「一心行の大桜」
花はかなり散ってました
でも花を見られる〜❓
夢みたい〜❣️
菜の花の方が目立ってる〜⁉️
そんなこと言っちゃダメ
今まで見たのは葉っぱ
なんだから〜❗️
もう一度観光案内所のお勧めにTELしたら
混み合って繋がらない🙅‍♀️
今日は一日南阿蘇村三昧を断念
阿蘇以外で近いYHにTEL
運良くOK🙆‍♂️貰えました

11時35分
阿蘇中岳火口駐車場

去年はここなかったみたい〜⁉️

12時16分「草千里」

12時47分
道の駅「阿蘇」
宿舎取れなかったら
ここで車中泊と思ってました
右下の軽自動車が止まってる所
あそこなら雨でもOKかと〜❓
あの場所に駐車出来る
保証はないけど
昼御飯と休憩です
子供が相手してくれました

15時30分
「大観峰展望台」
何故かここ初めてです〜❗️
感動しました❣️
パノラマ時計回り行くよ〜❗️

16時47分
「阿蘇くじゅう高原YH」到着
ここ家族的で夕食をユースの人と
一緒に頂きました
温泉にも一緒に連れて行って
貰えるそうです

人生
捨てる神あれば拾う神あり
かな〜⁉️