英語圏に住んでいる期間が長くなってきているのだが、

いまひとつ、自分の英語はうまくない。

 

大体話していることは理解できるし、自分の伝えたいことも伝えることはできるのだが、

仕事を英語でやっている以上、もうすこしスマートに英語を使う必要があると感じている。

 

それは必ずしもネイティブみたいな流暢なイントネーションで話す、ということではないのだが、

ある程度ツボを捉えて言いたいことを自然な英語で話すということができるようになりたい。

 

物事を考えたりする際、自分は日本語をベースとして考えていて、

その点をもはや英語ベースにするということはできないし、あまりメリットもないと思っている。

 

日本語でしっかり考えて要点を整理して、要点を英語で話す、という事ができれば、

おそらく国際的な場面でもかなりレベルの高いプレゼンスを発揮することができると思う。

 

それほど日本語のシステムはよくできていると思うのである。

 

そしてその日本語⇨英語の部分も、それほど多くのパターンがあるわけではないと思うのである。

 

自分がしゃべりたくてしゃべれなかったことを、逐一、英語での言い回しをチェックして覚えていけば、

どんどん喋れるようになるような気がしている。

 

それは教科書で勉強するよりも、ChatGPTで伝えたいことや場面を入力して英語での適切な言い回しを教えてもらって、

それを覚えていけばよいのだと思うのである。

 

おそらく、300パターンくらい覚えれば、ひとつステージが上がる

というような感じではないかと思われる。

 

思っているほど、言葉の言い回しというものは無限にあるものではない。

 

わりとクセがあって、限られた言い回しを組み合わせて使っているだけだと思うのである。

 

もう一つのポイントとしては、ChatGPTであればであれば、キャッチボールでその言い回しの

ニュアンスを確認したり、使い方の細かいところを確認したりすることができるということ。

 

意外と、微妙な部分でわからないことや、自分の変な思い込みが合っているかどうか

があるものなのだが、そういうことがぱっと確認でいるのが有り難い。

 

 

例えば、今日、コンサルを採用するために3組ほど面接をして、そのうち2組はわりとよかったので

どちらか1組は断らなければいけない、という状況になったのだが、

わりと良かったので、一組断るのがもったいない、と言おうとしたのだが英語が思い浮かばない。

 

調べたところ It's a shame というようである。

It's a shame という言い回しは聞いたことはあったのだが、なんとなく意味は曖昧なままでよくわかっていなかった。

shame は恥ずかしい、という意味なのでなんとなくそういうイメージかな、と思っていたのだが、

こういうときに残念、不本意、もったいない、というような意味合いで使えるようである。

 

いっぽうでそうすると、恥ずかしいはどう言えばよいのか?というと

I'm embarrassed というのが良さそうである。

これも、聞いたことは合ったのだが、意味は明確にはわかっていなくてスルーしていた。

恥ずかしい、とか困惑する、とかいう意味合いで使えるようである。

 

こういうのは、辞書で調べてもぱっとわからないのだが、ChatGPTとキャッチボールしながら調べると

わりとすっと入ってくるのである。