託児付き トイレトレーニング | 特定非営利活動法人子育て応援クラブむくむくのブログ

7月3日・水曜日  10:30~12:00


川口市民パートナーステーションにて


必需講座:トイレトレーニング講座が開催されます。


以下、講師のブログより~


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

埼玉県蕨市で活動をされている

黄色い花子育て応援クラブ むくむく さんの主催黄色い花


~ガッツリ集中!!~

「1日集中、親子で楽しむトイレトレーニング」講座 をおこないます。



ガッツリって・・・???



今回のトイレトレーニングはお子さまとは別室での受講となります。

別室にてお手伝いママがお子さんと遊びながら過ごします。



~~トイレトレーニングを考えているママさんへ~~


トイレトレーニング講座ではこのようなことが学べ↓

↓不安や悩みの解決のヒントが見つかります♪



potty* トイレトレーニングってどんな方法があるの?

potty*何才くらいからスタートすればいいの?

potty*タイミングはいつなの?

potty*おむつはどうしたら、早くはずれるの?

potty*トイレトレーニングって大変なんでしょう?

potty*次期がきたら自然とはずれるでしょ?

potty*夜のおむつは?

potty*おねしょは?



講座を通して参加者の皆さまとシェアしていただくことで

たくさんのヒントが見つかります♪




我が家の末っ子ちゃんのトイレトレーニングが

どんな様子だったかはこちら♪(昨年5月)

↓↓↓



ハート☆いざ!トイレトレーニング♪

ハート☆トイレトレ完了!?
ハート☆トイレトレーニングのその後♪



━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─


ベル7月3日・水曜日  10:30~12:00



~ガッツリ集中!!~

「1日集中、親子で楽しむトイレトレーニング」講座


☆講座中、お子さまは別室にてお預かりいたします☆

☆講座へのご参加はお母さまのみとなります☆



リボン開催場所:JR・川口駅東口より徒歩1分(川口中央図書館の下階)


キュポラ4階・川口パートナーステーション【多目的室】

http://www.city.kawaguchi.lg.jp/kbn/16579999/16579999.html





リボン参加費: 2000円



リボン対象:2才前後のお子さんをお持ちのお母さん



☆講座中、お子さまは別室にてお預かりいたします☆

☆講座へのご参加はお母さまのみとなります☆

リボン募集人数: 8名



リボンお持物: 筆記用具



リボンアドバイザー: 珠里友子(JCCRA トイレトレーニングアドバイザー)



リボン主催: 『子育て応援クラブ むくむく』


リボンお問い合わせ:oyakode.egao@gmail.com  



もしくは お問い合わせフォーム  までご連絡ください。




━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─


5児の母・珠里なりにJCCRA
トイレトレーニングアドバイザーとして

お伝えできることにを嬉しく思います(#^.^#)



皆さまとお会いできるのを楽しみにしております。