マザーズバッグ目的のエルベ・シャプリエ。


たくさん迷って結局これにしました。


リュクス舟形トートのMサイズ。

色はブラン×ムース(カーキですね)。


国内在庫ラスト1点!というものに

ご縁があったのか入手できた次第です。


ブラン×ネイビーやグレージュ系のマスティック、

ネイビー×ネイビー、ウトラメールグリ、、、

どれも私にはツボの色で、ものすごく迷って決定。


いいお値段ですが、リアルレザーではなくて

コーテッドキャンバス、要するに

ヴィトンのモノグラムみたいな素材です。


容量の観点からはLサイズも捨てがたかったのですが

自転車のかごにガンガン入れる

生活スタイルから断念。。

車移動がメインだったら迷わずLでした!

マザーズバッグと聞くと

乳児を持つママのためのものと

以前は勝手にイメージしていましたが、

子どもと出掛ける機会が多いうちは

やっぱりまだマザーズバッグ、必要です。


オムツはさすがに持ち歩きませんが、

習い事(体操やサッカー)の付添いで

着替えや飲み物類がバッチリ入るサイズが大事なのが

現在の我が家のママバッグの条件であります。


・・次に狙っているのは

夏の行事対応(プールとか)してくれる

大きいサイズのナイロン素材のもの。

「パンサーブルーがほしい!」とお店で話しましたら

パンサーの中では

定番にはなりにくい色(!)かもしれませんと。

え、そうなんですか?!上品でステキなのにな。

そんな、廃版になる前に、またほしくなってしまいそうです。


ベビーから小学生になるくらいまでは

マザーズバッグは必需品、というのが

子育てしてみての実感。

結構長いお付き合いですね。