あじさいこのブログ

あじさいこのブログ

お家でできること、ひとり歩きなど

日本三大桜のひとつとして

国の天然記念物にも指定された樹齢1000年以上の

桜が見頃を迎えたという事で

行ってきました飛び出すハート

 

久しぶりの福島県ですが

今年は関東から東北にかけて一気に開花したおかげで

高速道路から見える景色もサービスエリアでも

桜が綺麗に咲いていました🌸

 

 

なので三春町に到着する前に

桜はおなかいっぱいという気持ちに

 

かなり渋滞に巻こまれましたが

道を選べば回避出来たような…

 

↓駐車場は無料です音譜

↓すごい車の数!

↓観光バスも!

↓駐車場にもりっぱな桜桜

 もうここでいいような…

↓滝桜まで少し歩きます走る人

 

おおビックリマーク

 

 

現地で滝桜のその姿を

見たら

大きくて

素晴らしくて

そして

ものすごい人でしたびっくり

 

 

これはなかなか

ひと言では言い表せない凄さです!!

 

 

桜の木1本で人を集められるって

すごいパワーですよねキラキラ

 

↓小高い丘の上からも見る事が出来ます目

 手前の桜も充分美しいラブラブ

 

 

↓お土産屋さんや屋台もたくさん出店しています飛び出すハート

 

↓幻のそうめんと三春駒というお酒を

 お土産に購入財布乙女のトキメキ

 

三春づくしで帰路につきました車DASH!

お店の方々もとても親切に話かけてくださり

また行きたいと思わせてもらえる場所ですラブ

 

夜間はライトアップしていて

午後9時まで観れるとのことで

今度は宿泊先を確保して訪れてみたいです音譜

 

過去の福島県の記事はこちら↓