担当者ノロウイルス感染 | 派遣社員はつらいよ

派遣社員はつらいよ

派遣社員の実態をお伝えします。

26日。

フロアー 一斉の席替えの日。

 

朝出勤したら、正社員は

かなりはりきっているご様子で

いつもよりも早い時間に出勤して

ガタガタやっていました。

 

私が出勤した時間ですでに

ほぼ半分終了していました。

 

私は席替えはなくいままで

の席だった。

 

周りを見渡すと島ごとに

移動した所もあれば

席を入れ替えた所もあり

 

たしいして変わってないな~

という印象。


手がけている仕事は26日中

に終りにしたかったので

朝からすごい勢いで

仕事をしていました。

 

すると、色々なところから

「〇〇さん(担当者)今日お休み」

という声が聞こえて

 

社員1:

「〇〇さん(担当者)昨日の夜から

嘔吐が止まらないんだって

どうやらノロウイルスに感染したらしい」

 

とでっかい声で言って

いました。

 

25日の日に打ち合わせを

したりしていて担当者の

近くにいたので

 

わたし 大丈夫かな?? ガーン

 

と一瞬思いました。

 

今おこちゃまの間で

9月ぐらいにはインフルが

流行っておりいつもより

早い段階でピークを迎え学級閉鎖。

 

10月ぐらいから、溶連菌感染症と

ノロウイルス、プール熱が流行りだして

 

インフルと溶連菌もしくはノロウイルス

とプール熱のトリプル感染

してる人も出てきていました。

 

小さなおこちゃまをお持ちの

方は、保育園から菌を持って

帰ってきて家族全員感染って

事になっているので

 

いや~~

 

近寄りたくない。

 

うちは高齢者がいるので

菌を持ち帰ってしまったら

一発で終了になってしまいます。

 

コロナが終了したからと言って

マスクしてない人が多いですが

危なくってマスクは外せません。

 

担当者、休んでもらって

問題なし。

 

15:30ぐらいに他部署から

お願いされていた仕事が終了。

これで肩の荷が下りた。。

 

16:00からまた夕礼があり

偉い人からねぎらいの言葉。

 

8月ぐらいには、目標の

売上額に達していないと言って

いましたが

 

12月までで目標の売上額に

達したと言っていました。

 

総務からみなさんへささやかな

飲みもの(アルコール)と

お菓子をどうぞということで

 

みんなで飲み物とお菓子を

もらって、

 

1年間おつかれさまでした。

 

かんぱーい 生ビール



仕事中のビールは最高でした。

 

しばらく外資系にいたので

こんなことはなく

 

日系ならではだな~と

思いました。

 

そして、「よいお年を・・」

と言って帰ってきました。

 

 

 

 

 

フォローしてね…

音譜よかったらクリックお願いします。


人気ブログランキング

読んで下さってありがとうございます。