こんにちはウインク





予定では明日点滴を抜く予定だそうですニコニコ
来週になれば36週で
一応まだ早産になってしまうけど
大きさ的には十分あるので
もし早く生まれてきても
問題なさそうニコニコ


退院できたら
お風呂入ってー
髪切ってー
髪染めてー
ファミチキとメンチカツ頬張ってー
近くにある美味しいパン屋さんのパンたくさん買ってー
9月になったら
イクラの醤油漬け作って
満足するまで食いまくるニヤニヤ(ナマモノだめとか気にしません)









今日はちょっとムカついてる話えー






結構前のこの記事とか
にちょっと書いてる私たちの担当
タナカさん(仮名)




別に悪い人じゃないと思ったのですが
最初に間取りを決める際に
所長とお話しをして
この人すごい頼りになる〜キラキラ
って思ったので
それから打ち合わせには
必ず所長も同席してもらって決めていきました。




なのでいつもタナカさんは
書記係的なポジションだったのですが真顔
間取りが決まって、
そのあと仕様など決める際には
現場監督の人と打ち合わせをしていたので
ほとんどタナカさんと関わってなかったのですが


そのあとのお金の振り込みだったり
ローンの手続きなどの
やりとりは全てタナカさん経由でした。







お金の流れとして、

契約金
着工金
上棟金
中間金
木完金
最終金


ってなか感じで
建物代は何回にも分けて
請求されますキョロキョロ




建物のローンは
建物が完成したあとじゃないと振り込まれないので
普通はツナギ融資をして
建物が建つまでの間のつなぎでお金を借りて
支払いをするって人が多いと思うんですけど


建物代の半分くらいのお金は持っていたので
ツナギ融資をしてお金を借りるのも
もったいないから(金利が割高で諸費用もかかる)
中間金,木完金を払わずに
最終金を払うときにローンがおりるから
まとめてそのとき支払う形でもいいですか?
とお願いして
大丈夫ですよOK
と言われたのでそうすることにしました口笛




そのやりとりはすべてタナカさんと行っていました。













なので上棟金を払った時点で
もうあとはローンで払えばいいね〜
と夫と話して安心してました口笛









それから1ヶ月半後…

タナカ(呼び捨て)から


中間金そろそろ振り込んでほしいんですけど…




という連絡が来ましたポーン






は?
あのやりとりなんだったの?
あなたと話しましたよね?
あとは最終金にまとめて払えるってことだったから
ツナギ融資は申し込まなかったのに
これから申し込んだとしても
時間かかるからすぐには払えないし
てかおめぇがいけるっつったのに*€$+*^〜……








ぶちギレ案件だったけど
まあやりとりは夫にしてもらい
こちらの意見を言い
タナカは
{確認します…

とだけ言い電話を切りました。。













そこから結局連絡なく‼︎‼︎ゲロー
まあいけなかったら
是が非でも金払えって連絡くるだろうから
最終金でまとめて払う形でいけたんだろうけど
謝罪や大丈夫でしたって連絡くらいしてこいや‼︎‼︎ムキー
なんなんだこいつは…ムキー





って感じでタナカの信頼は
地に落ちました。






まだ続きます。










富士住建では唯一の値引き
紹介制度があります。
初めてショールームに行ったとき
アンケートに
「コハナの自宅サロン 富士住建で家を建てる」と
書いて
いただけたら
記念品プレゼントニコニコ

富士住建と契約成立したら
3万円値引きされます!

詳しくはこちらの記事を見てくださいニコニコ






フロアコーティング

森のしずくも紹介割引がありますウインク

トータル金額から5%OFFになります!(額が大きいのでなかなかデカイ割引)

私でよければ紹介するので

気になる方はメッセージください爆笑