僕の住む滋賀県ではびわ湖マラソンで盛り上がる今日。

 

午前中、ニチアサを観て感想記事をアップした後は昨日、LIVE SDDにも一緒に行った友人とまたプライベートを過ごしてました。

 

車で友人を家の近くまで迎えに行ってからは昼食。

 

寿司が食べたかったので久々にくら寿司に行きました。

 

日曜の昼飯時だけあって駐車場も一杯で店内は待ってる客で溢れてました。

 

やはり家族連れが多いですね。

 

テーブル席だと1時間以上待たないといけなかったのでスタンド席希望にすると20分余りで呼ばれて食事が出来ました。

 

 

 

 

寿司だけでなくきつねうどんにデザートのチョコレートケーキも食べて美味しかった!

 

食事を終え店を出た後はカラオケ店へ。

 

ここでも満室だったので20分ほど待ってから入れました。

 

今回は鳥山 明さんとTARAKO氏を追悼して『ドラゴンボール』シリーズと『ちびまる子ちゃん』の主題歌を歌い合いました♪

 

 

フィギュアは仮面ライダーBLACKとRXと第2号を持参。

 

 

TARAKO氏の「オレタルるート」も歌いました。

 

TARAKO氏が演じたアニメキャラと言えばまる子とタルるートが代表的ですからね。

 

 

 

友人とは特撮仲間でもあるので後半は仮面ライダー作品の主題歌も歌い合いました♪

 

僕は昭和ライダーで友人は平成ライダーの曲。

 

 

 

TMG復活にちなんでその2曲の他、卒業シーズンにちなんで森山 直太朗さんの「さくら(独唱)」と長渕 剛さんの「乾杯」も歌いました。

 

ラストはB'zの「消えない虹」。

 

天国の鳥山さんとTARAKO氏に届いたと信じてます。

 

3時間歌い合い、店を出てから友人を家の近くまで送ってから帰宅。

 

その後、リアルタイムで『ちびまる子ちゃん』を観ました。

 

 

 

冒頭でこの通りTARAKO氏への追悼メッセージが流れ、予定を変更して過去のエピソードの再放送でした。

 

原作者のさくらももこさんが他界された時と同じ。

 

キートン山田さんのナレーションや今は亡き水谷優子さんの声のお姉ちゃんを見れて懐かしかったです。

 

来月以降、まる子の声が変わっても現在のOPテーマのももいろクローバーZの「おどるポンポコリン」やミツウロコ等のCMでまる子の声はTARAKO氏のままだと思うと切ないです。

 

『ドラえもん』ではリニューアル後、COCOS等のCMでのドラえもんの声も大山のぶ代さんから水田わさびさんに代わったから「まる子ちゃん」でもOPもCMもリニューアルして欲しいです。

 

>岩﨑友裕さん

キュアニャミーとリリアンが仲間に加わる事でいろはとこむぎの関係もより良くなる事を望みたいですよね。

大福がいつも無表情で無口なのも何だか意味深だし、悟は自身も知らないだけでニコと関係してるのではと思ってしまいます。

 

>ラビューさん

敵幹部や毎回の苦魔獣の声優が豪華なのは嬉しいですよね。

OPのタイトルコールも次回以降でも加えてもらえたら完璧なのに!

歴代の自動車戦隊を意識してるようにも思えます。

噂通りゴーオンジャーとトッキュウジャーがゲスト出演するならカーレンジャーにも出て来て欲しいです!

 

>ポケモンさん

いろはとこむぎの真の絆が試される試練の時でしょう。

2人が飼い主とペットの枠を超えて姉妹のような厚く固い絆で結ばれた時にプリキュアの真の力が発揮される気がしてます。

それは後に仲間になるまゆとユキも同様。

悟と大福に関しては上記の岩﨑友裕さんへのコメント返しの通りです。

風雅は義体を使っても己の意思を相手に伝えたり仮面ライダーになれるくらいだからそれだけすごい錬金術師だと理解出来ます。

本物の彼は宝太郎の父親と一緒にいたりして。

ラケシスは「リバイス」のアギレラ的存在かも知れませんね。

その通りならダークヒロインから正義のヒロインに光落ちして、彼女の説得でアトロポスとクロトーも正義に目覚めてくれる事を望みたいです。

 

 

『ドラえもん』の映画版の感想記事を今夜中にアップする予定でしたが明日にする事にしました。

 

それから順次、「ギーツ」のVシネクストとLIVE SDD 2024の感想記事もアップします。

 

「昨日に続いて今日も友達と過ごせて良かったな!くら寿司の料理も美味そうだ!カラオケは「DB」と「まるちゃん」の歌が目立つな!良い追悼だぜ!TARAKOが亡くなってからの「まるちゃん」は何だか切ないよな。もうあの声のまる子が聞けるのもあと少しなんだもんな。国民的人気アニメの主役だし名の知れた声優を起用するべきだろうから選ぶのも難しいかもな。映画やLIVEの感想記事も待ってるぜ!」