『わんだふるぷりきゅあ!』第2話。

人間の姿となったこむぎを見て驚くいろは。

会話もし合えるようになって喜び合う2人の前にガルガルにされていた羊の妖精メエメエが現れ事情を説明する。

執事でもある彼はニコガーデンと言う動物の楽園の住民であり、そこではいろんな動物達が平和に暮らしていたが突如、謎の闇に包まれ自身を含む動物達の一部は凶暴なモンスター・ガルガルへと変貌した。

そこでプリキュアの力で他の動物達を助けて欲しいと願うも、こむぎはいろはと一緒じゃないと嫌だと言い、いろはは両親に相談しようとするも部外者に口外・公表する事は禁じられ、不思議なトランクの中に入って休息につく。

2人が家に帰るとこむぎはいつの間にか元の犬の姿に戻っていた。

その夜、いろはは眠るこむぎを見ながらメエメエの言葉と彼女と初めて出会った時の事を思い出す。

その頃、新たなガルガルが動き出そうとしていた。

翌朝、こむぎは犬の状態でも人の言葉を話せるようになっており、いろはに他の人の前では喋らないよう注意をする。

まゆはユキに似合うアクセサリーをいろはの両親が営むフレンドリィ動物病院&サロンで見ていると大福を連れた悟とこむぎを連れたいろはと出会う。

いろはと悟は院内のドッグランでこむぎと大福を走らせながら互いの夢を語り合い、いろはは彼に相談相手になって欲しいと望み、ガルガルについて問われるも何とか誤魔化す。

そんな中、再びガルガルが動き出し、こむぎはいろはを連れて現場に向かう。

そこではダチョウのガルガルが暴れており、こむぎはいろはへの感謝も込めてキュアワンダフルとなりガルガルを止めるべく立ち向かう!

ワンダフルはガルガルを止めて仲良くなろうと接するも相手は暴走が止まらない。

苦戦をする彼女に共感し共に戦いたいと望むいろはに応えるように街の鏡石が輝き出し、彼女の前にもワンダフルパクトが出現!

いろははそれを使い2人目の戦士・キュアフレンディに初変身!

共にプリキュアになれたことに感激するワンダフル。

2人は手を取り合い普段からの絆を活かして共闘!

暴れるガルガルに友情の契りを交わそうとするとその温かさが通じて浄化され元のダチョウ妖精の姿に戻る。

苦しみ倒れるそれを見て2人はメエメエを呼び出すと彼はいろはもプリキュアになった事に驚き、そんな2人をニコガーデンへと招待し、トランクの中の光のトンネルを抜けてそこへ向かうのでした。

 

『仮面ライダーガッチャード』第22話。

キッチンいちのせにトライケラケミーを手に入れた宝太郎とりんね、ホッパー1が帰って来ると蓮華の様子がおかしい。

珠美はそんな彼女を見て恋を抱いていると見抜き、その通りの様子。

その後、宝太郎達はおめかしをしてプレゼントを持って出掛ける彼女を変装して尾行する。

その先では花束を持ったスパナがいて彼がその恋愛相手かと思えば彼は鏡花と一緒で違い、その相手とはズキュンパイアと言うイケメンの男であり、彼は老若男女問わず大勢の取り巻きに囲まれる人気者で、その中には加治木もいた。

一方、スパナは鏡花と共に自身の両親のお墓参りに訪れ、ミナトの真意について彼女に相談すると「彼は多くのものを背負い過ぎる」と呟く。

その頃、グリオンはミナトを叱責し、アトロポスはクロトーに任せるよう勧めると新たな力を与え出撃させる。

その後、スパナ達の前に堂々と現れ襲い掛かるクロトー。

スパナは仮面ライダーヴァルバラドになり一騎打ち。

そこにグリオンの命を受けたサーベルタイガーマルガムが乱入しクロトーを連れて退却。

クロトーはグリオンが自分を信用していない事に苛立ちを見せているとサーベルタイガーはズキュンパイアを見かけてある作戦を提案。

ズキュンパイアは新興宗教の教祖であり、彼のファン=信者達を洗脳して虜にして最終的には衰弱させていた。

錆丸はそんな彼の正体がケミーであり、人のエネルギーを吸い取り自分のパワーに変える特性を持っていると教える。

一同はその宗教の部屋に乱入するとズキュンパイアは自ら正体を明かし、蓮華はショックのあまり気を失う。

ズキュンパイアは宝太郎と錆丸、りんねの順に憑依し人々のエネルギーを吸い取る。

クロトーとサーベルタイガーはその外でチャンスを狙う。

人々はエネルギーを吸い取られるあまり廃人状態になり、宝太郎はバウンティーバニーとパンパカパーカーを使いバニーパーカーとなってりんねからズキュンパイアを離れさせる。

ズキュンパイアは集めたフルパワーを解き放ち全国民を虜にしようとその場を飛び出し、蓮華と錆丸にその場の人々を任せ宝太郎とりんねは彼を止めるべく追う。

しかし、クロトーとサーベルタイガーが立ちはだかりズキュンパイアを先に行かせる。

宝太郎とりんねは仮面ライダーになり2人と交戦!

クロトーはグリオンに与えられた力で前より強くなっており、ガッチャードが落としたカマンティスを使いマンティスマルガムとなりこれまでの屈辱を晴らすべく更に攻撃を仕掛け、ガッチャードもファイヤーモードのアッパレスケボーとなり激しく交戦!

そこにヴァルバラドも駆けつけ加勢し、ゲキオコプターとエンジェリードの力でエンジェコプターカスタムとなり2人を圧倒。

サーベルタイガーは倒されるもそれに使われていた2体のケミーをクロトーが取り込み多重錬成でサーベルマンティスマルガムと化しまだ襲いかかり一同は苦戦状態。

ズキュンパイアは人々の救済と称して己のパワーを上空へと放ち巨大なハートを作り出す!

 

『王様戦隊キングオージャー』第48話。

ギラが目を覚ますと周囲は瓦礫の山。

負傷して荒い息を吐きながら歩くとその先では仲間達も倒れていた。

その先にはダグデドが待ち受け、ギラはオージャカリバーを向ける。

それこそ全ての決着をつけるためのファイナルバトル。

物語はその前に遡る。

一同は最終決戦に向けて作戦を話し合い、ヤンマは究極のキングオージャーを完成させようと提案。

そこにダグデドが乱入し挑発的な言葉を掛けると一同は王鎧武装し立ち向かう。

その衝撃音は周囲に響き渡りラクレスは悪い予感を感じる。

ダグデドは一同の攻撃を物ともせず弄ぶ。

更に大掃除と称して各国に刺客を放ちパニック状態と化す。

リタは早く究極のキングオージャーを完成出来ないかヤンマに問うも出来ない事から避難計画ゼロ発動をモルフォーニャに通達。

そうして全国民に避難を命令。

襲い来る怪人にラクレスが立ち向かい人々の避難に協力。

避難した人々が訪れた先でそれぞれの側近は共通のバッグを所持。

そこにキングコーカサス城が降り立ち、ラクセスは人々をその中に乗り込むよう指示。

側近達がバッグの中を見るとそれぞれの王の証が入れられており、そこから立体映像が流れ、その映像でギラ達は自分達より先に別の星へ移り住みその先で新たな人生を送るよう語る。

それも2000年前に地球人がチキューに移り住んだ時と同じ。

それこそ王の意志だとラクレスは静まり返る人々を一喝して避難を進めようとするも側近達はその意志に背く覚悟を見せ、ラクレスは彼らに賛同して連れて現場に向かう。

彼らに反対して行かせるのを止めようとするゴローゲの前にもう1人のゴローゲが現れ、止めようとする方がカメジムが化けた偽者だと暴く。

カメジムは正体を明かし暴れ出すと、ラクレスが彼と交戦。

その最中、死の国からデズナラク8世も現れる!

ダグデドは無数の隕石を落下させ周囲は大爆発!

こうして冒頭の出来事へと至った…!

 

 

「ぷりきゅあ」はキュアフレンディ誕生回!

前2作では2人目は3話以降の初変身でしたが今回は早め。

いろはの両親は動物病院兼サロンを経営して「ヒープリ」のひなたの家を思い出します。

まゆは人見知りが激しく愛猫のユキにしか心を打ち明けられないようだし、そんな彼女が今後の出会いと経験で成長していくのも注目ですね。

動物愛や自然愛を強く抱く悟は良い協力者になってくれそうだし「プリンセス」の七瀬ゆいの男版って感じがします。

ガルガルは倒す事より救いの手を差し伸べて浄化させ元の動物妖精に戻す事が優先。

その為、まだ必殺技は出てないし異例。

正にフレンドリーな証拠です。

こむぎは犬の状態でも喋れるようになりましたが、もしかすると彼女はニコガーデン出身の犬?

それならユキもそうかも?

街の鏡石は何か重要な秘密もあるようですね。

ニコガーデンの動物達をガルガルにした黒幕も気になります。

次回はこむぎといろはが初めてニコガーデンへ!

そこでプリキュア発祥の秘密とか明かされそうです。

キュアニャミーとリリアンの参戦が待ち遠しい!

ちなみに剛役の白熊寛嗣さんは「トロプリ」でチョンギーレ役を、陽子役の小平有希さんは前作で長内たける役を演じてました。

まゆとユキ、悟の家族も早く知りたい!

 

「ガッチャード」は蓮華の恋愛エピソード!

彼女も失恋を経験してるんですね(^^;

クロトーはかなりの武闘派!

演じる宮原華音さんは日本体育大学卒で女子格闘家でもあるそうなのでアクションも上手なわけです。

それだけプライドも高いのもわかります。

M!LKの山中 桑太朗さん演じるズキュンパイアは人型のケミー!

しかもイケメンだし女性を虜に出来る!

どうせなら彼も仮面ライダーになれば良いのに(^^;

本当、ケミーって多種多様!

サーベルタイガーマルガムの声は嶋村 侑さんだしケミー及びマルガムの声優さんも相変わらず豪華!

新興宗教ってのはハマると中々抜け出せないから気をつけましょう!

ホッパー1、うるさいあせる

猫に霊感があるようにケミーにはケミーだけの感覚があるのはわかるけど(^^;

クロトーが更なる戦いを仕掛け、ズキュンパイアが作戦の最終段階に入るところで終了。

次回はそんな両者を喰い止めるべく宝太郎達が立ち向かう!

ズキュンパイアの力でガッチャードも更に強くなる!?

 

「キングオージャー」はいよいよクライマックス!

冒頭から衝撃的なシーンでまるで西洋の冒険映画!

ギラ達は自分達より先に全国民を別の星へ避難・移住させる覚悟。

「DBZ」でナメック星で超サイヤ人になった悟空が悟飯達を先に帰らせて差し違える覚悟でフリーザに戦いを挑むシーンの様です。

それだけ王の覚悟は凄まじい!

ラクレスもそんな彼らをよく理解しています。

ギラ達がダグデドと戦っている間、ラクレス達の前にはカメジムが出現!
変幻自在の能力を活かしてここでも暗躍!

仮面ライダーグレートさんがもしや彼が黒幕かもと昨日、ブログ記事に挙げてましたがそうではなさそうです。

そんな彼の前に何とデズナラクがカムバック!
正に地獄からの使者!

自身を騙していたカメジムにリベンジなるか!?

廃墟と化したチキューでついに最終決戦の火蓋が切って落とされる!!

その激戦は次回へ続きます!

果たしてチキューと王、民の運命や如何に!?

 

 

来週にはいよいよ「ブンブンジャー」の制作発表もあります!

 

キャスト、声優陣その他詳細が楽しみ!

 

 

こちらの発表も超楽しみ(^^)