『わんだふるぷりきゅあ!』第1話。

アニマルタウンで暮らす犬飼家の愛犬のこむぎ。

朝からそんなこむぎを元気に散歩に連れて行く飼い主の犬飼いろは。

犬飼家は主夫の父・剛と母・陽子といろはとこむぎの家族。

散歩から帰宅後、部活で学校に出掛けるいろは。

そんな彼女を窓から見送るこむぎ。

その頃、別の世界では動物達が倒れたまま黒い卵と化し、羊のメエメエも助けを求める。

こむぎはいろはが大好きでとても懐く。

いろははこむぎの散歩中、ペットのうさぎ・大福を連れた同級生の兎山 悟と出会い、勉強家の彼に関心して新学期から同じクラスになりたいと話す。

街には猫・ユキを飼っている少女・猫屋敷まゆが引っ越して来て通りかかったいろはは挨拶をする。

その後、同様にペットと戯れる人々で賑わう公園で遊んでいるとこむぎは不思議な丸く綺麗な石を見つける。

すると公園中の犬達が怯えたり警戒するような様子を見せ、その場に黒い卵から羊の怪物・ガルガルが出現!

人々はペットを連れ逃げ出し、いろはも逃げようとするも別の男の子と犬が逃げ遅れ襲われそうになり、彼らを助けようとこむぎをその場に置いて自ら囮になりガルガルを誘き寄せる。

そんな彼女の様子を黙って見ているだけのこむぎは転んだいろはを助けたいと強く望み自ら駆け出す。

するとそんな彼女に応えるかのようにその石が輝き出しワンダフルパクトとなり、こむぎは人間の少女の姿へと変身を遂げる!

更にそのパクトを使いキュアワンダフルへと変身!

ワンダフルはその力でガルガルを相手に戦う!

その戦いの中でガルガルが苦しんでいると察した彼女は温かくハグするとガルガルは動きを止め浄化されメエメエの姿に戻る。

いろはは人間となったこむぎを見て驚愕し、いろはは喜ぶのでした。

 

『仮面ライダーガッチャード』第21話。

ウィールマルガムと化したスパナは敵味方の見境なく戦いに身を投じ、エンジェルマルガムは再びスパナの両親を目の前に出して苦しむ様子を見せて精神的に追い込む。

するとスパナの両親は自らの力で消滅。

それでもスパナの暴走は止まらず、エンジェルは退散し、ガッチャードはファイヤーモードとなって彼を止める。

スパナは炎に巻き込まれグリオンに両親が殺される夢にうなされキッチンいちのせで目を覚まし、宝太郎が止めるのも聞かずにすぐに店を出て行く。

錬金アカデミーでラケシスはスパナがグリオンの下についたら自分達は用済みで切り捨てられるかもとアトロポスとクロトーに危惧して共に裏切りを提案するも2人はそこまで考えずあくまで彼に従おうとする。

宝太郎達は鏡花にスパナのドライバー製作に協力する事を願い、彼女はそれを受け入れ、一同は徹夜で製作に励む。

その頃、スパナは自らの手で両親の仇を討とうとしているとケミーライザーの着信音が鳴る。

グリオンはミナトの勧めでエンジェルに鏡花の命を狙うよう指示。

翌朝、ヴァルバラドライバーを完成させた一同の前にアトロポス達が乗り込んで来て鏡花を狙うと宝太郎とりんねは変身してエンジェルと交戦し蓮華と錆丸も加勢。

その間、鏡花の前にミナトがやって来るも彼女は動じず恐ろしいほど真っ直ぐ悲しいほど不器用だと指摘する。

その後、別の場所にミナトはスパナを呼び寄せ、その様子をラケシスも見ており、スパナがグリオンの下につく前に倒すと聞かされていた事を思い出す。

ミナトはヴァルバラドライバーを見せて鏡花を殺したと話すとスパナは激怒してマルガム化し、ミナトもドレッドとなり彼と交戦。

スパナは圧倒され、落とした両親の遺品である指輪を拾う中、とどめをさされそうになるとその指輪の力で10年前の両親の死に際、2人が己の遺志を息子である自身に託した光景を目にする。

その光景から彼は正義の心を取り戻し、自ら再錬成してマッハウィールとなったマッドウィールの力をヴァルバラッシャーに纏わせた炎の剣でドレッドを圧倒し、3枚のライドケミーカードを取り戻しヴァルバラドライバーも手にする。

ガッチャード達の前にスパナも戻って来てヴァルバラドライバーとマッハウィールとダイオーニのカードを使って仮面ライダーヴァルバラドへと変身を遂げる!

速さと熱さと剣技に加えジャマタノオロチの力も使いエンジェルを圧倒し、決め技のヴァルバラドクラッシュで見事、撃破しエンジェリードのカードをGET!

スパナの両親もそんな息子の成長を喜ぶように消え去る。

それでも彼は宝太郎達の仲間になる事を断り1人その場を去る。

負傷したミナトの前にラケシスが来てこれが本当の狙いだったと見抜くも彼はまだ悪い予感を抱く。

鏡花も無事で、そこにスパナも戻って来てチェスを始め、彼女は料理を作ってくれるよう頼むのでした。

 

『王様戦隊キングオージャー』第47話。

命を宿したグローディは新たな神の怒りを引き起こす。

その光景に危機を感じる一同。

ダグデドも現れ、バグナラクの星もグローディが崩壊させた事や彼をバグナラクの依頼で作った事等を教える。

ヒメノは怒りを隠せずも仲間達は抑え、一同は民間人を避難させる為の合同作戦に出る。

ギラが中心となり1人の死者も出さずに人々の安全を守るべく実子。

シュゴッダムではラクレスが兵士達にこれまでの過ちを詫び、ギラも他国との連携とシュゴッド達の力も借りて人々を守る事を宣言。

キングコーカサス城も飛び立ち宇宙で敵と交戦。

イシャバーナでヒメノが救護チームをまとめているとヤンマがンコソパから神の怒りの動きを把握している事から避難先を指示。

カグラギもヤンマを信じて最も命を懸けた人々を優先して助けたいと望み、米俵を手に食糧も確保した状態で避難に出る。

ラケシスも危険を顧みず行動。

ゴッカンではリタがわざと脱獄未遂をさせていた囚人達にその行動を活かして避難誘導に協力するよう依頼。

そうして各国準備完了となるとそれぞれの地に大きな穴が開き、そこに落ちた民間人達を脱獄囚とサナギムの誘導でバグナラクの国へと避難させる。

そこでは皆、食事やゲームを楽しみ、それらもジェラミーが手配しており、バグナラクの国を他国と手を取り合える優しい国にする事を宣言しゲロウジーム達も大賛成。

ラクレスのもとにも避難完了の知らせが届くと車椅子で動くナナホシと言う女性を見つけるも拒絶される。

何故なら彼女の家族はかつての神の怒りで家族を失っていた。

そんな彼女に深く詫びるラクレス。

他の国の者達も避難し、あとはシュゴッダムだけとなり、ラクレスはナナホシの手を温かく握り生きて欲しいと望むとそれを受け入れられ避難に向かう。

その後、ラクレスは避難せず過去の落とし前をつけるべくオージャカリバーを手にし、一同はキングオージャーとなり作戦の最終段階に入る。

7人はゴッドキングオージャーに搭乗し神の怒りを止めるべく出撃!

グローディは怪人態から巨大化して一騎打ち!

キングクワガタオージャーは手の温かさを知らない事が違いだと彼に指摘!

そうして全ての命の仇を討つべく渾身の技を放ちついにグローディを撃破!

初めての死を体感したグローディは目を覚ますと死後の世界・ハーカバーカにいて、その場で眠ろうとするも周囲の死者達の呻き声に悩まされる。

そうして作戦は成功となり、死者が0だった事をヒメノが報告すると一同は肩を組んで喜び合うのでした。

 

 

今月最初の放送。

 

ついに始まった「ぷりきゅあ!」。

今作は正にペット愛がテーマ!

のっけからもろはとこむぎの愛を強く感じました。

Pretty Holicは「トロプリ」からのプリキュアシリーズ共通の存在ですね。

今回は引っ越して来るだけのまゆとユキがキュアリリアンとニャミーである事は確定だし、2人が前作でのあげは的存在になりそう。

いろはのクラスメイトの悟は過去作の誠司や拓海と同ポジションの男子ですが前の2人と比べ『ドラえもん』の出来杉くんのような落ち着いた性格。

出来ればブラックペッパーのような男性戦士になって欲しいです。

演じる寺島拓篤さんはシリーズ初出演ですが、奥さんの佐藤聡美さんは前作でプワ役を演じてました。

こむぎはスポーツ部の助っ人を務めているって過去作の響やゆいと同じですね。

今作の敵となるガルガルはニコガーデンの動物妖精が悪の力で変貌した存在の様子。

今回、出て来たメエメエ役は「プリンセス」でカナタ王子役を演じた立花 慎之介さんですがもしかすると「デパプリ」でのローズマリー的存在になるかも。

それならローズマリー役の前野智昭さん同様、過去作でプリキュアの兄を演じた声優さんが演じるキャラってのも被ります。

こうして始まった今作。

ペットの絆は家族の絆である事をアピールするような作品になる事に期待します!

次回はいろはがキュアフレンディに初変身!

普段からのこむぎとの厚い絆を活かして戦闘時も強いタッグに期待出来そうです!

キュアニャミーとリリアンの参戦は4月頃かも?

 

「ガッチャード」は前回に続きスパナが主役!

ついに彼もりんね同様、壁を超えました!

ミナトは彼を成長させるためにあのような行動に出た様子。

じゃあ、やはりグリオンの下についているのは芝居?

ラケシスもそんな彼の真意に勘付いているようだし、今回、アトロポス達に危惧した事とかから改心フラグが見えて来たかも?

冥黒の三姉妹の中で1番美人だしそうであって欲しいです。

新たな仮面ライダーヴァルバラドも爆誕!

それでもまだ宝太郎達の仲間になろうとしないスパナは一匹狼ですね。

まだ彼が信頼を置ける人物は鏡花だけかも。

鏡花もミナトの過去をよく知っているようだったからその過去も早く知りたいです。

次回は蓮華が恋に落ちる!?

そんな彼女がクロトーに狙われる!?

 

「キングオージャー」は新たな神の怒りの為の避難大作戦!

ダグデドにとって五道化は皆、便利な作りものなんですね。

6つの王国が一段となって作戦を実行する様子に大いに感心!

これまで汚名を被り過ちを続けて来たラクレスの国民への罪滅ぼしも感じられこちらも感心!

ジェラミーも自分の国を人知れず上手くまとめており、これでバグナラクも他国と和平を結ぶようになりました。

そしてギラ達7人のキングオージャーは1つとなりグローディを撃破し神の怒りを阻止!

初めて7人での共闘が見られかっこ良かった!

ハーカバーカへと堕ちたグローディは正に“地獄すら生温い”でしょうね(^^;

犠牲者を1人も出す事なく作戦を成功出来て一同は大喜び!

これも正に全王国の一致団結の証!

その証を活かしてダグデドも倒す時!

次回からいよいよ最終決戦!

究極のキングオージャー発動!?

残り3話!

次回作「ブンブンジャー」の予告も最後に解禁!

2週間後の制作発表が益々楽しみです(^^)