「キングオージャー」の次から始まる来年のスーパー戦隊作品がついに正式発表されました。

 

タイトルは既に商標登録されてある通り。

 

 

今度のテーマは《クルマ×つくる》!

 

ヒーロー自らスーパーマシンを作って敵に立ち向かうそうです。

 

 

これがそのティザービジュアル。

 

メンバーはブンレッド、ブンブルー、ブンピンク。

 

初期メンバーが3人なのは「ゴーバスターズ」以来12年ぶり。

 

アメリカンレーサーのようなコスチュームですね。

 

変身アイテムはブンブンチェンジャー。

 

携帯武器はガンモードとロッドモードになるブンブンハンドル。

 

変身アイテムと携帯武器が一緒でないのは「キラメイジャー」以来。

 

メイン脚本を担当するのは冨岡淳広さん。

 

監督と演出は中澤 祥次郎さん。

 

アクション監督は渡辺 淳さん。

 

特撮監督は佛田 洋さんの豪華メンバー!

 

4日前にアメンバー限定記事に今作のネタバレ情報をアップしましたがほぼ間違いなさそうなのでここでも書きます。

 

途中からブンオレンジとブンブラックの2人が加わり、更にその後に6人目も加入。

 

オレンジとブラックはゴーオンジャーで言うゴーオングリーンとブラックみたいに他の3人より遅れての加入で変身アイテムも異なるそうです。

 

巨大ロボの名はブンブンジャーロボ。

 

「デカレンジャー」のデカレンジャーロボ以来20年ぶりの“ロボ”の名が付いた巨大ロボです。

 

ブンブンカーと言うマシンが多種類登場し、それが「キングオージャー」で言うシュゴッド的存在。

 

更に歴代の同じ乗り物系の戦隊としてゴーオンジャーとトッキュウジャーも出て来るかも知れないそうです。

 

近年の作品ではそう歴代の戦隊とのコラボが多いから是非とも実現して欲しいですね!

 

「キュウレンジャー」以降、シリーズ異例の設定等を取り入れて複雑な作品が多かったので今度のは久々に原点回帰的な作品である事を望みます。

 

「キュウレンジャー」以来のOPのタイトルコール復活も願います!

 

そんな『爆上戦隊ブンブンジャー』は来年3月3日(日)から放送開始!

 

出演者等の続報は2月上旬になると思うので期待しましょう!

 

ついでにコメント返し。

 

>ポケモンさん

やはりスキアヘッドが1番怪しいですね。

エルレインとカイザーが和平を結ぶ場面で彼だけいなかったし、エルについても以前からよく知っているのも引っ掛かるし彼が黒幕の可能性が高そうです。

宝太郎のホッパー1との記憶を消したのはもしや彼の父親かも?

ユーフォーエックスでピンクレディーの「UFO」はウケたけどあの加治木のコスプレがキモい(汗)

これなら日清UFOとコラボして欲しいですね。

すっかり5日前の感想記事へのコメントへの返事を忘れてました。

ご指摘ありがとうございます。

お互い寒さに気をつけましょう。

 

>1975年生まれの大阪人さん、ラビューさん

お2人も寒さと風邪に気をつけて正月を迎えましょう!