6日前に行って来た清春さんのLIVEの感想です。

IMG_20161124_084658762.jpg

今回の会場は京都のライブハウス・KYOTO MUSE。

 

僕がここをLIVEを観に訪れるのは約7年3ヶ月前に行った

KOTOKOのLIVE以来2度目。

 

京都のアーケード街の中の建物の中にあり、その街は

よく訪れ、前もよく通るので迷う事無く行けました。

IMG_20161124_084659919.jpg

コインロッカーに荷物を預け、開場まで外で待つ。

 

祝日だけあって大勢の人通り。

 

開場予定時間は17時だったので1時間近く遅れて

ようやく中に入れました。

 

僕の整理番号は200番台。

 

中はかなり古い!

 

開場時間が遅れたので、開演時間も1時間近く遅れてスタート!

 

赤い衣装で清春さん登場!

 

未発表曲3曲を続けて披露。

 

それから「JUDIE」。

 

昨年末に行ったLIVEではこれが1曲だったので、

本当のスタートのように感じました。

 

それから最新アルバム『SOLOIST』の曲が3曲。

 

MCも所々であり、面白い話を聞かせてくれました。

 

ただ歌うだけじゃなく、こうMCも豊富なのが清春さんの

面白いところなんですよね♪

 

また別の新曲を披露すると「RUBY」。

 

冒頭でNGなのか、一度、止めてまた歌い直しました。

 

そういや過去のLIVEでもこういうのあったの思い出しました(^^;

 

その後はMORRIEの「あの人にあう」を清春さんの弾き語りで

サプライズカバー!

 

これには度肝を抜かれた!

 

それに続いて清春さんがアコースティックギターでイントロを奏で、

「Masquerade」。

 

それから4曲を経て本編終盤はこれまた定番の

「ALIEN MASKED CREATURE」と「COME HOME」。

 

やっぱこの2曲は盛り上がる!

 

こうして本編終了で、その後はアンコール。

 

1回目のMCでは近年でのCDの事、関西での事等を語られました。

 

思えば今年1月にもここでLIVEをやられたんですよね。

 

この日とその前日の2日間。

 

僕が京都で清春さんのLIVEを観たのはこれが初めて。

 

貴重なステージを観られた事を誇りに思います♪

 

今度は是非、僕の住む隣の滋賀県でもやって欲しいです。

 

SADSと黒夢ではやった事あるけど、ソロではまだ一度もありませんからね。

 

どうか望みます。

 

曲は「MOMENT」、「confusion」、「星座の夜」で1回目のアンコール終了。

 

どれも盛り上がる曲です♪

 

2度目のアンコールではドラマーのGOも一緒に喋ってトーク感覚で

面白かったです。

 

ちなみにこのツアーでは清春さんの右腕的存在のアレンジャーでもある

三代 堅さんがベースを担当し、ギターは中村佳嗣さんと大橋英之さんでした。

 

中村さんは毎度、清春さんにツッコまれますね(笑)

 

曲は「Tarantula」、「SANDY」、「HAPPY」。

 

「SANDY」と「HAPPY」はSADSの曲ですが、こうソロでもよくやってくれて

嬉しいです。

 

やはりそれだけ盛り上がり、その名の通りHAPPYな気分に

してくれる気がします♪

 

2度目のアンコールが終わり、最後のアンコール。

 

清春さんがギターを持ってMC。

 

来月末に大阪でやるカウントダウンLIVEに関してですが、

もしかしたら今年が最後になるかも知れないそうです。

 

いろいろ事情があるようですが、出来る事なら今後も

やって欲しいですね。

 

「EMILY」に続いて「あの詩を歌って」を披露。

 

最後はこの2曲ってのもお決まり。

 

観客は全員、手を伸ばす。

 

まるで目の前の清春さんと1つになっているかのような

気分になります。

 

清春さんもhideのようにファンをそれだけ大切に思っている

方なんだなってつくづく思います。

 

ROCKとファッションと、ファンを心から愛する素晴らしい

ミュージシャンですね♪

 

こうして全曲終了。

 

メンバー全員が前に出て手を繋いでバンザイ!

 

メンバーが先にステージを降りると清春さんだけ残って

ファンサービス。

 

そうして清春さんもその場を去り、無事に終演となりました。

 

ドリンクチケットでビールをもらい、飲んで、荷物を取り出して

帰りました。

 

帰る頃はとっくに22時半を過ぎて、帰宅したのが0時半頃でした。

 

お疲れ様ですあせる

 

演奏曲は全25曲。

 

セットリストは既に記事にアップした通りです。

IMG_20161124_084656912.jpg

IMG_20161124_084700910.jpg

IMG_20161124_084657826.jpg

次はSUGIZOのLIVEを観に行って来ます♪