すっかり日も暮れた頃、ステージはライトアップされ、

ついに今回のフェス、最後の1組が登場!!


黒夢!!


僕にとって黒夢のステージを生で観るのは5年前の

日本武道館公演以来でした。


清春さんは僕が行った4年前のにサッズとしてご出演され、

黒夢としては初めてでした。


1曲目は定番の「FAKE STAR」!


それから「SUCK ME」~「SICK」のLIVEで定番の

アップテンポなロックチューンが6曲続き、

こちらも大いに盛り上がり、サビの部分で何度も飛び跳ねてました。


隣の客も同様に盛り上がってました。


同じ黒夢目当てなんだろうな(^^;


清春さんの隣では人時さんのベース、K-A-Zさんのギター、

かど しゅんたろうさんのドラムスが激しく奏でられてました♪


清春さんのMCも豊富で笑わせてくれました。


何故かトリを任せられたそうです(^^;


ちなみに黒夢は長期のライブハウスツアー真っ最中。


この翌日は氣志團万博にも出るし、忙しい気がしました。


8曲目からは人気の高いシングル曲が続きました。


「MARIA」は最初、サビの部分をバラードで歌ってから始まりました。


その次に記念すべきデビュー曲「for dear」!


さらに「Miss Moonlight」、「BEAMS」と正に黒夢の全盛期時代の

代表曲が続き大感激しました!


丁度、僕が小学生の頃。


TVで黒夢のステージを観てとてもかっこ良いと思ってました。


上記の3曲は正にその全盛期を彩っていました。


それらをこうして滋賀で、野外で、星空の下で、デカいステージで、

生で見られるなんて感激以外の何物でもありませんよ!ニコニコ


その次、待ってました夢のコラボ再び!!


主役・西川貴教さん登場!!


清春さんとも仲の良い西川さん。


4年前の1日目で見られたデュエット。


今回もやってくれると信じてた通りでした!


代表曲「少年」を共に歌ってくれました!


清春さんは途中までアコースティックギターを弾きながら歌い、

その姿もまたかっこ良かった!


ちなみに西川さん曰く人時さんと会うのは約20年ぶりだったそうです。


これが特に良かったな♪


その曲が終わるとついにラストナンバー。


「FAKE STAR」で始まれば、最後に歌う曲と言えばそう!


あれしかない!!


超代表曲「Like @ Angel」!!


最高潮に盛り上がる中、披露され、僕も興奮しまくりでした。


もう喉が嗄れそうなくらい叫びました。


イナズマのステージが天使の羽で破壊されました!


こうしてこの日のイベントの全曲が終了しました。


外からは花火がドカンと打ち上げられました。


花火1.jpg

花火2.jpg

実に美しい!


やはり野外フェスに打ち上げ花火は付き物ですからね!


滋賀の夜空を美しく彩ってくれました!


こうしてこの日のイナズマロックフェスは終了。


僕らはすぐに会場を出て、クロークに預けた荷物を返してもらうと、

帰りのシャトルバスに乗って草津駅まで帰り、無事に帰宅しました。


前に行った時よりスムーズに早く帰れて良かったです。


しかし、すっかり日焼けして肌がヒリヒリして痛かったですショック!


実に素晴らしい野外フェスでした!


来年も行きたいです!


ちなみに黒夢のこの日のセットリストです。


1.FAKE STAR
2.SUCK ME!
3.ROCK`N`ROLL
4.C.Y.HEAD
5.CANDY
6.MIND BREAKER
7.SICK
8.MARIA
9.for dear
10.Miss Moonlight
11.BEAMS
12.少年(with西川貴教)
13.Like @ Angel


12月に滋賀でもワンマンLIVEをやるのでそれにも行きたいです♪


以上、遅くなりましたが今年のイナズマロックフェス2014 1日目の感想でした!


SUZUKIコラボ.jpg

リスト.jpg