2024年夏の高校野球

千葉県大会で

県立船橋高校は

大谷津運動公園野球場

(成田市)で

佐原高校と

対戦します。

⭐︎⭐︎⭐︎

先日、私は

大谷津球場を

外観だけですが、

見学してきました。

幸い晴天で

良かったです。

⭐︎⭐︎⭐︎

主に大谷津球場への

交通アクセスについて

述べたいと思います。

(多少私の勘違いもある

と思います。

ご参考までにお願いします)

⭐︎⭐︎⭐︎

私は京成本線を利用し、

京成成田駅で

下車しました。

出入り口(改札口)は

先頭車両寄りにあります。

改札口を出ると

正面右側に

JR成田駅が見えます。

⭐︎⭐︎⭐︎

大谷津球場行きのバスは

JR成田駅西口のバス停から

乗車します。

JR成田駅西口は

京成成田駅側の出入り口と

反対側になります。

(京成成田駅から

JR成田駅西口のバス停まで

徒歩10分程度です)

⭐︎⭐︎⭐︎

京成成田駅前のバス停や

JR成田駅前の広大なロータリーを

横目で見ながら、

「成田山」と書かれた

大きな提灯が掛かっている

JR成田駅の

京成成田駅側の出入り口に行きます。

⭐︎⭐︎⭐︎

そこから

JR成田駅のコンコースの中に入って

歩いていくと

左側にJRの改札口が

あります。

JRのプラットホームは

改札から

階段を下りたところに

あるようです。

(JR総武線・成田線で来られる方は

改札口まで、階段を上がる形に

なります)

⭐︎⭐︎⭐︎

コンコースの突き当たりを

左に曲がり、

階段を下りると

JR成田駅西口の

外のテラスに出ます。

さらに左方向に

長い階段をしばらく

下りていくと

地上に着きます。

(駅のコンコースに

エレベーターの表示もあったと

思います)

⭐︎⭐︎⭐︎

JR成田駅西口は

京成成田駅側の出入り口と比べて

大きな高低差が

あります。

JR成田駅西口で

地上まで行くには

近くのビルと比べてみると

4階から1階まで

下りる形になります。

⭐︎⭐︎⭐︎

JR成田駅西口の地上

に着いて

左方向に歩道を進んでいくと

千葉交通バスのバス停が

1番乗り場から3番乗り場まで

並んでいます。

⭐︎⭐︎⭐︎

大谷津球場行きのバス停は

4番乗り場で

狭い道路を渡って

薬局やコンビニが並ぶ建物の

前にあります。

(ファミリーマート

成田駅西口店のそばです)

⭐︎⭐︎⭐︎

大谷津球場行きのバスは

1時間に2本くらいです。

バスは主に

「成田病院止」

「成田病院経由竜角寺台車庫行」

です。

大谷津球場は

成田病院の一つ手前の

バス停です。

⭐︎⭐︎⭐︎

JR成田駅西口

4番乗り場のバス停の

千葉交通バスの時刻表

(2023年7月1日改正)

によると

平日午前は

9時20分、55分

10時30分、55分

11時25分、55分

です。

(県立船橋対佐原の試合は

7月12日(金)

午前11時半開始予定です。

もし雨天順延になると、

土曜・休日の時刻となり

バスの本数は減ります)

⭐︎⭐︎⭐︎

JR成田駅西口から

大谷津球場まで

バスで10分程度

のようです。

⭐︎⭐︎⭐︎

バスは

重兵衛スポーツフィールド中台を

右手に見ながら

大通りを進んでいきます。

(重兵衛スポーツフィールド中台には

野球場もありますが、

ここではありません。ご注意ください)

バスは交差点を右折し

大きな橋を渡ると、

住宅街に入ります。

⭐︎⭐︎⭐︎

住宅街を抜けて

交差点を左折し、

県道18号に入って

坂を登っていくと

すぐに

大谷津球場の照明塔が

右手に

見えてきます。

⭐︎⭐︎⭐︎

「大谷津球場前」のバス停は

県道18号沿いの

14階建ての大きなマンションの前に

ありますが、

成田病院止、成田病院経由のバスは

そこに止まらずに

右折して

大谷津球場にさらに近い

「大谷津球場」バス停まで

行きます。

京成成田空港線(北総線)の

ガード下あたりになります。

⭐︎⭐︎⭐︎

まず見えるのは

大谷津球場の

大きなスコアボード(電光掲示板)

だと思います。

外野の周囲は

芝生の土手に囲まれていて

細い道路が通っています。

自然豊かな

落ち着いた雰囲気です。

大谷津球場のグラウンドは

中堅120メートル

両翼92メートルです。

⭐︎⭐︎⭐︎

大谷津球場のライト(右翼)側から

ライト線(一塁線)に沿って

ホームベース方向に行くと

球場の正面玄関に

出ます。

⭐︎⭐︎⭐︎

正面玄関の左手には

券売所のブースが

右手には

飲み物の自動販売機が

3台あります。

⭐︎⭐︎⭐︎

グラウンドは

内野が土、外野が芝生

ということですが、

残念ながら

球場の内部の様子は

よく分かりません。

⭐︎⭐︎⭐︎

帰りの交通アクセスについて

ですが、

電車のガード下のバス停ではなく、

県道18号沿いの歩道にある

バス停まで

歩いて行きます。

⭐︎⭐︎⭐︎

JR成田駅西口行きのバス停は

14階建てのマンションの反対側

(電車のガード側)の車線にある

「大谷津球場前」バス停です。

バス停のある歩道は

大谷津運動公園の木々に

覆われています。

⭐︎⭐︎⭐︎

バス停の

千葉交通バスの時刻表

(2023年7月1日改正)

によると

JR成田駅西口行きは

平日午後は

13時11分、44分

14時11分、54分

15時21分、59分

です。

運賃は

JR成田駅西口まで

260円です。

⭐︎⭐︎⭐︎

一方、

14階建ての

大きなマンション側の車線にある

「大谷津球場前」バス停では

京成本線の

公津の杜(もり)駅行きのバスに

乗ることができます。

⭐︎⭐︎⭐︎

大きなマンションの

すぐ前にある

千葉交通バスの

バス停の時刻表

(2021年11月1日開始)

によると

公津の杜駅行きは

平日午後で

13時14分、59分

14時49分

15時29分

です。

⭐︎⭐︎⭐︎

私は、帰りは

京成本線の

公津の杜駅行きのバスを

利用しました。

田園風景を抜けると

「湯川」という

バス停があり、

京成成田空港線(北総線)の

「成田湯川駅」が見えました。

(スマホの地図検索では

バス停から駅まで

徒歩10分程度かもしれません)

⭐︎⭐︎⭐︎

京成本線の公津の杜駅の

バス停は

国際医療福祉大学成田キャンパスの

ビルの前にあります。

(バス停について

詳しいことは分かりません)

⭐︎⭐︎⭐︎

大谷津球場のグラウンドや

周囲の様子は

京成成田空港線(北総線)で

成田湯川駅から

成田空港へ向かう途中の

電車の車窓から眺めることが

ひょっとしたら

できるかもしれません。

大谷津球場の近くから

ガードを通る

成田空港線のスカイライナーの姿が

見えました。

⭐︎⭐︎⭐︎

なお国道464号(北千葉道路)は

大谷津球場の

ライト(右翼)後方の地下を

トンネルで

通り抜けてしまうようです。

車でお越しの際は

14階建ての

大きなマンションの前を通る

県道18号(バス通り)を

利用したほうがいいと思います。

⭐︎⭐︎⭐︎

バス停やバスの時刻、運賃は

インターネットなどで

最新の正確な情報を

お調べください。

2024・6・25