石垣島trip 2016 2月…⑯ミサイルが飛んだ日 | meのtabilog

meのtabilog

旅のキロク、日々のキロク、my LIFE !


牛~!



image


黒島じゃないよ、竹富島だよ~(・∀・)/


ここは港からすぐの牛ゾーン。




image



本日の波の高さ・・・・4~5m ∑(゚Д゚)!


そりゃ竹富航路でさえ大揺れなわけだ。 あんなに揺れたの初めてだもの。


よく波照間方面は石垣の3倍違うよ言われます・・・高速船も欠航するわけだ。




image



この強風具合(゚Д゚)


どんどん風が強くなって、竹富から石垣に帰れないんじゃないかと不安になるくらい(笑)


海を眺めていたら、ん?




image



おおぉー!


自衛隊の船発見! 


ちょうど北朝鮮がミサイル打つ日程が早まりそうだから、PAC3を緊急配備とかニュースでやってたなぁ~


サザンゲートあたりの工事の人たちも仕事が休みだと騒いでいたし。



この後、高速船で並走したけどね


船の窓から見えないくらい大きくて、壁のようだったけどかっこよかった\(゜□゜)/



image



どんよりな1日、何もしてないけどなんだか疲れた 笑


晩ごはんは買い食いで済ますことに・・・


バクダン (かまぼこの中におにぎりが入ってます) と、




image



カップラーメンの沖縄そばは、絶対にマルちゃん派!



image



お店で食べると高い海ぶどうも、こんな値段~。 (那覇の公設市場はもっと安いけどね)


中にちゃんと青じそドレッシングが入っているので、観光客でも買ってすぐ食べられて有難いです♪



image



デザートはジーマミー豆腐♡


最近ネットのニュースで、旅行客のアレルギー症状増加って記事を見ましたが


ジーマミーとはピーナッツですからね! ピーナッツアレルギーの方はお気を付けください。



image



お部屋でゴロゴロ過ごしていたら、飲みに行くどーとお誘いを頂き・・・・


この日も結局、泡盛摂取( *´艸`)



image



知らない酔っぱらいのおじさんが、風船でサルを作ってくれました( *´艸`)



image



そして私は全く知らなかったのですが、チョコレート×泡盛って酔っぱらう!笑


お酒全般がそうなの??


おつまみで出てきたチョコ食べたら、ものすごーく酔っぱらってビックリしました。


なんか酔う~って言ったら、当たり前だろぐらいに言われたので、これって常識(;´▽`A``?


少量で酔いたいときはチョコレートおすすめですね( ´艸`)


そんなこんなでまたしても深夜にフラフラと宿に帰り~




image




朝、聞いたことのないアラームで起こされました( ̄□ ̄;)!!


(石垣島ソフトバンク弱いので、ちょいちょい3Gになったりします 笑 波照間は風向きでほぼ電波ない)




image



なんだ?なんだ?とニュース見に行ったら、またアラームが∑(゚Д゚)


私GPSオフにしてるけど、緊急速報はそういうことじゃなく鳴るんですね~


(最近大きな地震とかなかったから忘れていました)


自衛隊の船が石垣入りして、昨日の今日でか!って感じでしたが、親からすら連絡こず・・・・


地方のニュースってやっぱりどこも他人事でさ、当事者じゃないと温度差があるよね。


地震や自然災害然り、基地問題然り・・・。 ←急に社会派


そして石垣島はやっぱり遠いんだな~と、なぜか納得した朝でした。


ささっ、ミサイルも通過したことだし、どこに行こうか(・∀・)/