石垣島trip 2016 2月…⑮どんより竹富島での過ごし方 | meのtabilog

meのtabilog

旅のキロク、日々のキロク、my LIFE !


朝まで泡盛飲んで、やっぱり波照間も鳩間も西表も高速船は欠航してるし、やる気も出ません( 一一)


しかーし!


せっかく八重山に来たんだ、ぐずぐずばかりもしていられませんっ!!



image



ってことで、やってきました離島ターミナル。


マリヤシェイク飲んで、気合を入れて!!



image



気付けばもう午後(笑)


竹富島へ行ってきまーす。



image



具志堅像と、わーい♪



image



どんより竹富島に到着!


看板と、わーい♪


この日は、どんよりだけじゃなく強風∑(゚Д゚)


竹富航路であんなにも揺れたの初めてだったわ!ってくらいのすごい波でした!!


(そりゃ高速船欠航するはずだ、納得)



image



郵便局でも、わーい♪


ワタクシ、八重山に目覚めてから郵貯の口座作ったのですよ。


今でこそ石垣島にたくさんコンビニもできて、お金簡単におろせるようになったけれど


当時はなかなか大変でねぇ( ̄ー ̄ ←若かりし頃が懐かしいなぁ


離島にも郵便局は絶対あるからね!


石垣島でも郵便局まで行くの面倒くさいので、いつもここでお金おろしてます、通り道なんで(笑)



image



あらま、景観意識してる?~∑(゚Д゚)



image



ほらね。


ここの風車、こんなに回ってるの初めて見たもの!!



このまま海に行ってもなぁ~


・・・・な、お天気の日の過ごし方は、これでしょう☆



image



なごみの塔の向かいにある、ハーヤカフェ(HaaYa cafe)へ(・∀・)/♪


本当はパフェが食べたかったんだけど、寒かったので温かいティーセットにしましたよ。



image



この紅芋タルトが絶品♡ でした~!


ゆーっくり、ぼーんやり、おしゃべりしながら過ごす贅沢時間。


船に乗って、カフェに行って、帰る。 なんて、コスパ悪いような気がするけれど、いいんですっ( *´艸`)


これも八重山の過ごし方。


さて、石垣島に帰ろうかね~~