波照間島はヤギの島 | meのtabilog

meのtabilog

旅のキロク、日々のキロク、my LIFE !



めぇ~!







野良じゃないですよ!


ちゃんと紐に繋がれていました(・∀・)/







立派な角です。


かゆかったみたいで、器用にこの角で体をかいていました~(´艸`*)


でも、この大きさのヤギが突然道端に居たら結構怖いよ・・・・







初めて波照間島に来た時に、野良?子ヤギがあちらこちらに居てビックリしたのを覚えています。


黒島が牛の島なら、波照間島はヤギの島ね!


だけどそんなヤギの数も減ったなぁ~・・・と思いました(;´∀`)


島についてすぐに、自転車を借りて最南端の碑までほぼ島1周したのですが全然見かけませんでした~




何度も書いたけど


この日は19:30に星空観測タワーまでのピックアップをお願いしていたので


ニシ浜で日没を見られず、泣く泣く夕日を振り返りながら宿に向かっていたのですが・・・・


そんな時にこのヤギに遭遇!


少し余裕を持ってニシ浜を出ていたので、しばしヤギと会話して~( *´艸`)


帰ろうと思ったら、







なんと道に迷った~(-_\)(/_-)三( ゚Д゚)アレ?


翌日写したこの看板↑ 大雑把すぎる地図だけど、こーんな小さな島で迷う?!笑


びっくりしたよー


どうやらニシ浜からの坂を上がって、1本先の道まで行っちゃってたみたい・・・・


目印になるもの何にもないから、ヤギに夢中で間違えたようです(;´∀`)



余裕を持っていたのが吉と出た!


ギリギリまで夕日見ていたら、時間に間に合わなかったよ~(;´∀`)


ひとり猛ダッシュでもと来た道を戻り、なんとか宿まで帰れたよー。 焦ったー。


薄暗いし、誰も居ないし、ちょっと泣きそうになった・・・(笑)


沖縄時間とはいえ、ピックアップの時間が5分前くらいのときもあるから・・・って書いてあったのです。


汗だくで荷物を取ったら、時間ピッタリにピックアップのバスが到着!


間に合ってよかったー。