もう行かなきゃいけないと分かっていても、後ろ髪ひかれるこの景色・・・・
右側に憎きペンションが写り込んでしまう~ヽ(`Д´)ノ
(関係者の皆様、ごめんなさい)
別に憎いわけじゃないの、写り込むのが憎いだけ。
この美しい海辺に近いことは良いことだけど、景観を損ねてしまうのも事実・・・。
遠いって言ったって、自転車で十分移動できる島なんだからね~、なんだかね~、みんなで味わおうよ
っていうのが初めて来たときからの想いです。
たぶんそのとき建設中か出来たばっかだったような気がしますー。(気のせいかも)
日本で1番美しい坂道だと思っている、ニシ浜前の坂道を上がり・・・・
振り向きながら歩く!
そして振り向く、振り向く、歩く!
同じような写真だけど、1枚だけなんて選べなかったよ。
だって、全ての瞬間が美しいんだもん。
遠くなっていくニシ浜・・・・明日もまた来るからね~(iДi)と、心の中で叫びながら家路につくme。
ひとり旅だから大声出せません。 変な人になっちゃうからね。
初めて、ひとり旅したのがこの波照間島で。
そんな日に我が家の初代お犬様(長女)が、お空へと旅立っていき・・・・
私にとっては、それはそれは、とてもとても、思い入れの強い場所。
絶対関係ないのは分かっていても、去年またひとりで訪れて、同じ年にジオさんまで居なくなって。
なんか私、悪いことしたのかな?って。
やりたいことやって生きているけど、そんなに欲張ったことも、ズルしたこともこともないのに。
こわくて旅に出れなくなった。 (参ってしまって、それどころじゃなかったけど)
やっと立ち直って、先月一緒にバリを旅したのが
初めて来た波照間島で仲良くなった旅友だったのです。
同じ船で、同じ宿に着いて、一緒に島を1周して、
おばあの家の、ざわわの間の道路に寝っ転がり、眠くなるまで星空を見上げながらおしゃべりした。
そしてそんな思い入れも無いのに、なぜか大大大好きなバリへ今年初めての旅に出られた・・・。
運命っていうのか、人生の繋がりっていうのか、そういうのってあるんだよね。
それがたとえ思い込みであっても、いいように解釈しただけだとしても、この選択は間違ってなかった!!
そう背中を押してもらえた気がしたよ(・∀・)/
来年は、波照間にも行けるかなぁ。
負の連鎖は思い込みだよ!と、断ち切らなくっちゃね~(´▽`)
何を隠そう波照間島は、meの大切な大~好きな場所なんだからねっっ☆